採用人数 |
1名(教授、准教授、または専任講師) |
勤務形態 |
常勤(任期なし) |
研究分野 |
コミュニティデザイン、共創デザイン、まちづくり |
業務内容 (担当科目) |
・担当予定科目:「コミュニティデザイン論a・b」「コミュニティデザイン演習」「生活環境プロジェクトa・b」「総合設計演習」「空間造形基礎」「設計製図基礎」「生活環境学演習」「生活環境学セミナー」「卒業研究」等
・その他の業務:委員会活動、クラス担任等専任教員としての校務 他 |
応募資格 |
以下のいずれの条件も満たす者
・博士の学位を有する者、もしくはそれと同等の研究業績、もしくは設計/デザインに関わる実務実績を有する者 ・上記の研究分野について高い専門性を有し、講義・演習を担当できる者 ・本学の建学の精神、教育理念を十分に理解し、教育・研究ならびに学生指導、各種校務に熱心に取り組む意欲のある者 ※地域/社会と連携しながら、多様なデザイン手法を駆使して問題発見・問題解決に携われる方が望ましい。 |
勤務地 |
実践女子大学 日野キャンパス(東京都日野市大坂上4-1-1) |
着任時期 |
2024年4月1日(木) |
待 遇 |
【給与等】「実践女子学園給与規程」及び「関係諸規程」による
【勤務時間・休憩】「専門業務型裁量労働時間制」に基づく勤務 【休日】「労働時間、休日及び休暇等に関する規程」による 【社会保険等】私学共済制度(健康保険・年金)に加入
雇用保険・労災保険加入 【その他】学園の規程による |
応募締切 |
2023年6月12日(月)(必着) |
応募書類 ※1~3は必須書類。 |
1.履歴書(写真貼付)1部
2.教育研究業績書 1部
※上記1、2は、本学指定用紙を使用し、記入例を参照し作成してください。 (採用情報のページよりダウンロードしてください。) 3.学位記の写し(またはそれに代わる書類)1部 4.専門に関わる資格を有する場合は、当該資格証明書の写し 1部 5.主要論文・業績(抜刷・コピー可) 6.本学での教育に対する抱負(書式自由 1200字程度)1部
※応募書類は返却いたしません。なお、応募に関する個人情報は本選考以外の目的には一切使用いたしません。 |
応募書類送付先 |
〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
実践女子大学 学生総合支援センター教育総合サポート部 庶務チーム管理担当 ※封筒の表に「生活環境学科 教員応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留にて郵送してください。 |
選考方法 |
書類審査の後、面接審査を行います(面接審査時の旅費等は応募者の負担となります)。面接の際には、模擬授業等を行ってもらう場合があります。
なお、選考結果は、各審査の後、文書で本人に通知します。 |
問合せ先 |
実践女子大学 生活科学部 生活環境学科 主任 佐藤 健
TEL:042-585-8895 FAX: E-mail:sato-takeshi@jissen.ac.jp |
備 考 |
|