(一社)日本家政学会

English

最終更新日:2025.8.22
日本家政学会は、家政学の進歩発展に顕著な功績のあった会員に対し、日本家政学会賞を授与しています。副賞は、小林寅次郎賞という名称で、例年ライオン株式会社様からの多大なご寄附に支えられており、心より、感謝申し上げます。
TOPページ 日本家政学会概要 年次大会 学会誌・論文投稿 入会案内・
各種書類
公募・研究助成
新着情報 家政学
夏季セミナー
家庭生活
アドバイザー
国際交流 支部・部会・
若手の会 紹介
賛助会員・
関連学協会
支部・部会・若手の会 イベント情報  
部会活動等の紹介ムービー
10月1日以降投稿される方へ、投稿規程が改正となります
日本家政学会のSDGsボジション・ステートメント
歳時記作者:戸田泰男氏
 
 賛助会員
 日本家政学会刊行書籍の紹介
  
 
       
 シリーズ・特集
マンションを維持管理する人
―長寿命化を支える人をめぐる日本とフランスのあゆみ―
寺尾 仁
日本ではマンションの「2つの老い」に立ち向かうべく,マンションの管理が,研究,実務,社会全般など多くの角度から大きな話題となっている.
続き

食品の色に秘められた健康機能
~ポリフェノールとカロテノイドの摂取量調査から~
岸本 良美
ポリフェノールやカロテノイドは食品に含まれる代表的な色素成分であり,食卓に彩りを添える役割を担っている.ポリフェノールは淡黄~茶褐色,赤色や紫色をはじめ幅広い色調を,カロテノイドは黄~橙~赤色の色調を呈する.
続き
バックナンバー
 学会誌への広告お申し込みはこちら
 
 学会誌に新刊紹介/書評を掲載した書籍    
 日本食品標準成分表2020年版(八訂)    東日本大震災生活研究プロジェクト (終了)
 「家政学文献索引データベース」のダウンロード    暮らしカフェ (終了)
(一社)日本家政学会
〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局 E-mail : kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627 FAX : 03-3947-5397
ホームページへの掲載依頼はこちら


プライバシーポリシー
Copyright(c) 2006 The Japan Society of Home Economics All Rights Reserved.