社会法人 日本家政学会

English

TOPページ 日本家政学会概要 お知らせ 学会誌・論文投稿 入会案内・
各種書類
公募・研究助成
年次大会 家政学
夏季セミナー
家庭生活
アドバイザー
国際交流 支部・部会・
若手の会 紹介
賛助会員・
関連学協会
部会活動等の紹介ムービー

各部会の活動

被服材料学部会
被服材料学部会の研究対象は、高分子、複合材料、不織布を含む材料の物理的化学的研究のほか、染色布の劣化、ゆかたの色彩の解析などの染色加工分野、衣服内気候、抗菌加工製品の性能評価、靴の機能性などの被服衛生分野、ミシン縫製、形状加工による立体表現などの被服構成分野など、被服学の各領域に関連しています。
被服心理学部会
被服心理学部会は1984年に創立しました。メンバーは被服学、心理学等に興味がある教員、ビジネスパーソン等が中心です。活動は年に2回のセミナー(講演会、事例研究、見学会を含む)を中心に、既存の学問体系や常識に固執することなく活動しています。
若手の会
家政学に関する研究・教育に携わる若手研究者と大学院生が集い、日頃家政学に関して考えていること等を話し合い、「若手」同士の交流を深めることを目的としています。気軽に若手同士が意見交換できる場に参加してみませんか?
戻る このページの先頭へ
(一社)日本家政学会 事務局は在宅勤務しています。
〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局 E-mail : kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627  FAX : 03-3947-5397
Copyright(c) 2006 The Japan Society of Home Economics All Rights Reserved.