一般社団法人 日本家政学会 被服構成学部会
TOP
部会紹介
行事案内
最近の活動
部会誌
人体寸法






データブック
入会申し込み
部会規約
問い合わせ

被服構成学部会 行事案内

2025年度(一社)日本家政学会被服構成学部会 公開夏期セミナーご案内
「ウエディングドレス文化とドレス制作技術 ―若狭の生産工場を訪ねて―」

 ウエディングドレスやブライダルは学生のあこがれの業界の1つです。本セミナーでは、近代イギリスを中心に、ファッションを文化的、社会史的視点で研究しておられる坂井妙子先生から欧州のウエディングドレス文化について講演をいただきます。また、日本のブライダルファッションの発展を牽引した桂由美氏の記念館で、日本のウエディングドレスの変遷を追いながら貴重な作品の数々を見学します。さらに(株)アルファブランカの生産工場にて、一般のアパレルとは異なるドレス製造工程について解説を聞きながら見学します。

日 程

2025年8月22日(金)

参加申し込み

申し込みフォーム
右記フォームから:https://forms.gle/owK7dVHxxyrzqXXG8

申し込み期限

2025年7月22日(火)

参加費等

参加費
被服構成学部会員7,000円(税込み)、一般8,000円(税込み)、学生3,000円(税込み)

振込先 
金融機関 ゆうちょ銀行
振り込み方法は@かAのいずれか
@郵便局での振込
郵便払い込み口座 00160-6-450157
加入者名:日本家政学会被服構成学部会夏期セミナー実
Aオンラインバンキングおよび銀行振込
金融機関コード9900 店番 019 種目 当座 店名 〇一九店 口座番号 0450157

振込期限
2025年7月31日(木)

定 員

30名

問合せ先

渡邊敬子 watanaba@kyoto-wu.ac.jp (watanabe ではないので注意してください。)

会 場

YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA
〒919-1305 福井県三方上中郡若狭町北前川16-16-1

スケジュール

11:15敦賀駅集合・出発
※昼食は、各自で適宜お願い致します。車中や展望台での飲食も可能ですが、混雑なども予想されますので、事前に済ませておくことをお薦め致します。
11:45〜12:30三方五湖レインボーライン展望台
13:00〜13:05開会のあいさつ・ご講演者の紹介・スケジュールの説明
13:05〜13:15工場見学前のご説明(見学グループ分け 等)
13:15〜14:30工場内見学
14:30〜14:40休憩
14:40〜16:00「白いウエディングドレスと19世紀イギリス社会」
日本女子大学 国際文化学部 国際文化学科 教授 坂井 妙子氏
16:00〜16:30「ウエディングドレスの制作と技術」
(株)アルファブランカ・所長・今川ゆき江氏
16:40〜16:45閉会のあいさつ
16:50〜17:30移動
17:30頃敦賀駅到着・解散