1949 JAPAN SOCIETY OF HOME ECONOMICS 社団法人 日本家政学会 関東支部 若手の会
ホーム 家政学会関東支部へ
若手の会とは イベント活動予定 イベント活動報告 会員制掲示板 研究費助成 お問い合わせ

イベント活動予定

イベント案内

日本家政学会関東支部若手の会 平成28年度夏季講演会・座談会・見学会

「これからの働き方を考える〜マネープラン〜」

例年大好評の「これからの働き方を考える」シリーズ第5弾!

本年度は「これからの働き方を考える〜マネープラン」をテーマに、ファイナンシャルプランナーによる講演会と座談会、お札と通貨を学ぶ工場見学会を企画しました。

講演会では、教師や専業主婦を経て、現在、ファイナンシャルプランナー・社会保険労務士としてご活躍の音川敏枝氏に、「私らしさ応援セミナー〜これからの働き方とマネープラン」というタイトルで、一元化で変わった年金にも触れながら、結婚・育児・介護・離婚等について利用できる制度をわかりやすくお話しいただきます。講演終了後の座談会では、これからのより良い働き方を皆様とフランクにディスカッションしたいと思います。見学会では、マネーに関連してお札の製造工場を見学し、お札の製造工程や偽造防止技術について、体験しながら学びます。

会員・非会員を問わず、結婚、育児、転勤、介護…などに直面し、働き方を模索している多くの方々のご参加をお待ちしております!

主催 日本家政学会関東支部 若手の会
後援・協賛 一般社団法人日本家政学会
日時 2016年9月6日(火) 10:30〜15:10
会場 【講演会・座談会】

北区滝野川会館(〒114-8534 東京都北区西ヶ原1-23-3)

http://www.takikan.com/access.html
JR京浜東北線 上中里駅東口下車 徒歩7分
JR山手線 駒込駅北口下車 徒歩10分
東京メトロ地下鉄南北線 西ケ原駅下車 徒歩7分

【見学会】

国立印刷局東京工場(〒114-0024 東京都北区西ケ原2-3-15)

定員 ①講演会・座談会・見学会参加 又は ②講演会・座談会のみ参加を受け付けます。

①定員(講演会・座談会・見学会参加):25名
②定員(講演会・座談会参加):40名

参加費 1,000円(昼食代実費)
※日本家政学会員以外の方もご参加できます。
プログラム
10:30〜11:40
講演会 滝野川会館3F 303集会室
「私らしさ応援セミナー〜これからの働き方とマネープラン」社会保険労務士 音川敏枝氏
11:45〜12:35
昼食・座談会  滝野川会館地下1階 けやき
13:30〜15:10
国立印刷局東京工場見学
申込締切 ①講演会・座談会・見学会参加 平成28年8月23日(火)
②講演会・座談会のみ参加 平成28年8月30日(火)
申込方法 kanda@aikoku-jc.ac.jp(愛国学園短期大学 神田聖子)宛に、「夏季講演会参加希望」という件名で、必要事項を記載した申込書もしくは下記情報をお送りください。

①講演会・座談会・見学会に参加希望の方

(1)氏名(ふりがな)(2)所属(3)メールアドレス (4)年齢(2016.9.6現在)(5)性別(6)住所(7)電話番号

*住所・電話番号は見学会名簿に使用しますので、身分証明書と同じ住所をご記入ください。
*見学会参加者は、当日必ず身分証明書をご持参ください。

②講演会・座談会のみ参加希望の方

(1)氏名(ふりがな)(2)所属(3)メールアドレス
問い合わせ先 一般社団法人日本家政学会関東支部若手の会
HP:http://wakate.jshe-kanto.jp/
平成28年度若手の会代表 濱田仁美 宛(東京家政大学)
E-mail:hamada-h@tokyo-kasei.ac.jp

*頂いた個人情報は、本企画の運営以外では使用致しません。

日本家政学会関東支部若手の会 平成27年度夏季講演会・座談会

講演会・座談会「家庭と仕事〜家庭生活マネジメントと多様な働き方」

大好評で終わった平成25、26年度企画「これからの働き方を考える」の第4弾!本年度は研究者と実務家の2名を講演者にお迎えし、「家庭と仕事〜家庭生活マネジメントと多様な働き方」をテーマに考えて行きたいと思います。

最初に日本家政学会生活経営学部会会員 東京学芸大学 藤田智子氏より「生活経営学の立場からの家庭生活マネジメント〜家庭科教育の視点も交えて」、次に、雇われない働き方を選び、自分らしく生きる女性を応援するサイト Rhythmoonを運営する合同会社カレイドスタイル代表 小野梨奈氏より「多様な働き方を加速させる社会の実現に向けての試みと課題」についてご講演いただきます。

講演終了後の座談会では、これからのより良い働き方を皆様とフランクにディスカッションしたいと思います。会員・非会員を問わず、結婚、育児、転勤、介護…などに直面し、働き方を模索している多くの方々のご参加をお待ちしております!

主催 一般社団法人日本家政学会 関東支部若手の会
後援・協賛 一般社団法人日本家政学会
日時 平成27年9月12日(土曜日)14:00〜17:00 (13:30 開場)
会場 共立女子大学 本館3階 303号室(東京都千代田区一ツ橋2-2-1)
*詳細はリンク先を参照してください
定員 30名
参加費 無料
※日本家政学会員以外の方、男性の方、学生さん大歓迎!職種を超えて、これからのより良い働き方について考えましょう。
プログラム

14:00〜17:00 講演会・座談会

14:00〜14:45 講演
「生活経営学の立場からの家庭生活マネジメント〜家庭科教育の視点も交えて」
東京学芸大学教育学部生活科学講座 専任講師 藤田智子氏
15:00〜15:45 講演
「多様な働き方を加速させる社会の実現に向けての試みと課題」
合同会社カレイドスタイル 代表 小野梨奈氏
15:00〜16:00 座談会
申込締切 平成27年9月5日(土)
申込方法 yuktanaka@kyoritsu-wu.ac.jp宛に、「講演会参加希望」という件名で、下記とともにお送りください。(1)氏名、(2)所属、(3)メールアドレス、(4)座談会で話し合いたいテーマ
申込・問い合わせ先 一般社団法人日本家政学会関東支部若手の会
HP(http://wakate.jshe-kanto.jp/
平成27年度若手の会代表 田中裕子 宛 (共立女子大学)
E-mail:yuktanaka@kyoritsu-wu.ac.jp
ポスター

PDF ダウンロード(1.06MB)

日本家政学会関東支部若手の会 平成26年度夏季講演会・座談会のお知らせ

講演会・座談会「育児と介護 働きながらの向き合い方」

大好評で終わった平成25年度企画・座談会を引き継ぎ「これからの働き方を考える」の第3弾!

この度は、2名の先生方をお迎えし、さらに活発にこれからの働き方を考えていきたいと思います。最初にNPO法人ファザーリング・ジャパン所属 大阪教育大学教育学部教員養成課程家政教育講座准教授 小崎 恭弘先生より「父親から考えるワークライフバランス」、次に宇都宮短期大学人間福祉学科教授中川 英子先生より「−前倒しの人生〜あるライフコースから−」についてご講演いただきます。講演終了後に座談会を行い、これからのより良い働き方を皆様とフランクに議論したいと思います。何かヒントを見つけて帰っていただければと思います。

なお、当日は会場内に臨時託児所を設け、専門のスタッフを用意いたします。若手研究者の方に限らず、これから就職を考えている学生の方など、皆さまのご参加をお待ちしております。

主催 一般社団法人日本家政学会 関東支部若手の会
後援・協賛 一般社団法人日本家政学会
日時 平成26年8月7日(木曜日)13:00〜16:00(12:30 開場)
会場 学校法人十文字学園 巣鴨サテライト
(東京都豊島区北大塚1-10-33 十文字中学・高等学校内)
*詳細はリンク先を参照してください
定員 30名
参加費 [参加費・託児所] 無料
*日本家政学会員以外の方もご参加できます。
プログラム

13:00〜16:00 講演会・座談会

13:00〜13:45 講演
父親から考えるワークライフバランス
大阪教育大学教育学部教員養成課程家政教育講座
准教授 小崎 恭弘先生
14:00〜14:45 講演
−前倒しの人生〜あるライフコースから−
宇都宮短期大学 人間福祉学科
教授・学科長 中川 英子先生
15:00〜16:00 座談会
申込締切 平成26年7月31日(木曜日)
申込方法 E-mailにて、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先、(4)電話、(5)メールアドレス、(6)座談会で話し合いたいテーマ、(7)託児利用ご希望の方は、お子様の人数と年齢をご記入の上、お申し込みください。
申込・問い合わせ先 平成26年度若手の会代表 徳野裕子 宛 (十文字学園女子大学)
E-mail:toku169@jumonji-u.ac.jp
ポスター

PDF ダウンロード(366KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

日本家政学会関東支部若手の会 平成25年度冬季講演会・座談会のお知らせ

講演会・座談会「子の発達段階とキャリア・デザイン」

大好評で終わった夏企画・座談会「これからの働き方を考える」の第2弾! 家族と仕事とのバランスをテーマに、多様な働き方に関する実証的社会科学研究を続けていらっしゃる、お茶の水女子大学・日本学術振興会特別研究員 坂本有芳先生をお迎え、最新の調査結果も交えてご講演いただきます。座談会では、これからのより良い働き方を皆様とフランクに議論したいと思います。何かヒントを見つけて帰っていただければと思います。 なお、当日は会場内に臨時託児所を設け、専門のスタッフを用意します。若手研究者の方に限らず、これから就職を考えている学生の方など、皆さまのご参加をお待ちしています。

開催日時 平成25年12月7日(土) 12:30開場、13:00〜15:30終了予定
会場 共立女子大学・短期大学 本館5階 502号室
〒101-8437 東京都千代田区一ツ橋2-2-1
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・都営地下鉄新宿線「神保町」駅下車A8出口から徒歩1分、東京メトロ東西線「竹橋」駅下車1b出口から徒歩3分
アクセスは共立女子大学・短期大学サイトをご参照下さい
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/access/kanda/campus.html
定員 30名 ※非会員でも受講できます。
参加費 無料
※会場内に託児スペースを設け、専門のスタッフを用意します(無料)。
プログラム 13:00〜14:00 講演会「子の発達段階とキャリア・デザイン」
14:15〜15:30 座談会
申込方法 E-mailにて、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先、(4)電話、(5)メールアドレス、(6)座談会で話し合いたいテーマ、(7)託児利用ご希望の方は、お子様の人数と年齢を記入の上、お申し込みください。
申込締切 平成25年11月29日(金)
申込・問い合わせ先 平成25年度若手の会代表 渡辺明日香 宛 (共立女子短期大学)
E-mail:asuka_watanabe@kyoritsu-wu.ac.jp
ポスター

PDF ダウンロード(168KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

日本家政学会関東支部若手の会 平成25年度夏季座談会のお知らせ

座談会 「これからの働き方を考える」

研究テーマの設定の仕方、大学院進学、アカデミックキャリアの選択、教育方法や研究室運営、結婚や出産、子育て中の悩み、モチベーションの上げ方など、仕事と生活をいかに調和させるかは、若手研究者にとって大きな課題です。今回の座談会では、参加者全員で、これからの働き方をフランクに議論し、問題点を解決したり、知見を共有する機会を作りたいと思います。なお、当日は、会場内に臨時託児所を設け、専門のスタッフを用意します。若手研究者の方に限らず、これから就職を考えている学生の皆さんなど、みなさまのご参加をお待ちしています。

開催日時 平成25年8月7日(水) 10:00開場、10:30開始(12:00終了予定)
会場 共立女子大学・短期大学 本館5階 502号室
〒101-8437 東京都千代田区一ツ橋2-2-1
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・都営地下鉄新宿線「神保町」駅下車A8出口から徒歩1分、東京メトロ東西線「竹橋」駅下車1b出口から徒歩3分
アクセスは共立女子大学・短期大学サイトをご参照下さい
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/access/kanda/campus.html
定員 30名
参加費 無料
プログラム 10:30〜12:00 座談会
申込方法 E-mailにて、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先、(4)電話、(5)メールアドレス、(6)座談会で話し合いたいテーマ、(7)託児利用ご希望の方は、お子様の人数と年齢を記入の上、お申し込みください。
申込締切 平成25年7月29日(月)
申込・問い合わせ先 E-mail:asuka_watanabe@kyoritsu-wu.ac.jp
平成25年度若手の会代表 渡辺明日香 宛 (共立女子短期大学)
ポスター

PDF ダウンロード(196KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

日本家政学会関東支部若手の会 平成24年度夏季講演会のお知らせ

物語絵巻の画像などを見ながら、物語の情景、着衣の説明、その時代の服飾文化などについてお話しいただきます。 皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時 平成24年8月4日(土) 10:00開場 10:30開演 (12:00終了予定)
会場 文化学園大学F館4階 F48
〒151-8523 東京都渋谷区代々木3-22-1
JR新宿駅南口より徒歩7分
アクセスは文化学園大学サイトをご参照下さい
http://bwu.bunka.ac.jp/access/access.php
文化ファッション研究機構機構
定員 30名
参加費 無料
プログラム

10:30〜12:00 講演「王朝文学と日本の服飾」

講師:和田 早苗 氏(日本服飾史・服飾美学)

申込方法 E-mailにて、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先、(4)電話、(5)メールアドレスを記入の上、お申し込みください。
申込締切 平成24年7月30日
申込・
問い合わせ先
平成24年度若手の会代表 柚本 玲 宛 (文化学園大学)
E-mail:kanto_wakate@yahoo.co.jp
ポスター

PDF ダウンロード(96KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

日本家政学会関東支部若手の会 平成23年度夏季見学会のお知らせ

私たちは、とても長い時間を住宅で過ごしています。住宅で起こる事故を未然に防ぐことは、安心して暮らすために大切なことです。そこで、今年度の夏季見学会では、東京ガス新宿ショールームにて、高齢者の住生活に関する講演、およびショールーム見学を行い、これらの理解を深めます。

皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時 平成23年8月27日(土) 10:00〜12:30
会場 東京ガス 新宿ショールーム 1Fホール
〒160-0023 新宿区西新宿3-7-13 JR新宿駅南口より徒歩12分
アクセスはHPをご参照下さい
http://home.tokyo-gas.co.jp/showroom/tss/f_index.html
※新宿パークタワーOZONE行きの無料シャトルバスがありますが、(新宿駅西口エルタワー1階三菱東京UFJ銀行前発着)朝10:10〜の運行になりますのでご留意ください。
定員 30名
参加費 無料
プログラム

10:00〜11:00 講演「あたたか住宅で介護予防・事故予防」

講師:瀧口祥江氏
(東京ガスリビング企画部 省エネルギー・新エネルギー推進グループ)

11:05〜12:30 シニアシミュレーション体験

(高齢者疑似体験・血圧変動体験・認知症シミュレータ)

※装具と会場スペースに限りがあるので(1)装具をつけて体験する方(5名)、(2)体験を見学する方(10名)、(3)ショールーム見学をする方(15名)に分かれての行動となります。
申込方法 E-mailにて、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先、(4)電話、(5)メールアドレスを記入の上、お申し込みください。
申込締切 平成23年8月20日
申込・
問い合わせ先
平成23年度若手の会代表 赤松瑞枝 宛 (跡見学園女子大学兼任講師)
E-mail:mizue-akamatsu@skyblue.ocn.ne.jp
ポスター

PDF ダウンロード(628KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

日本家政学会 関東支部若手の会主催 第1回実践講座

家政学分野をめぐろう!〜デンプンの調理科学〜 のお知らせ

日本家政学会 関東支部 若手の会では、家政学の各分野においての実践講座を実施することになりました。家政学分野をめぐる実践講座第1回目は 食物学分野です。くずきりやブラマンジェを作りながら、デンプンの調理性を学びます。また、講師の研究内容の紹介、参加者の交流会も行います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時 平成22年11月20日(土) 13:30〜16:30
会場 共立女子大学 本館 714号室(東京都千代田区一ツ橋2-2-1)
神保町駅A8出口前/竹橋駅1bから徒歩3分
定員 20名
参加費 無料
申込方法 E-mailかFaxにて氏名、所属、連絡先、電話、メールアドレスを記入の上、お申込ください。
申込締切 平成22年11月12日(金)
申込・
問い合わせ先
〒101-8437東京都千代田区一ツ橋2-2-1
共立女子大学 近堂 知子宛
E-mail:hamanishi@kyoritsu-wu.ac.jp/TEL&FAX 03-3237-2492
ポスター

PDF ダウンロード(778KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

日本家政学会関東支部若手の会 平成22年度夏季見学会のお知らせ

  日本家政学会関東支部若手の会では安全性からみた調理(IHクッキングヒーター体験)とエコな住宅(環境共生住宅)をテーマに、Switch!Station浦安において、夏季見学会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

開催日時 平成22年8月7日(土) 13:30〜16:30
会場 Switch! Station 浦安
(〒279-0042 千葉県浦安市東野3-4-1 浦安住宅公園内)
アクセスはHPをご参照ください。
http://www.housing-messe.com/pr/tepcourayasu.html
定員 30名
参加費 無料
申込方法 E-mailかFaxにて氏名、所属、連絡先、電話、メールアドレスを記入の上、お申込ください。
申込締切 平成22年7月30日(金)
申込・
問い合わせ先
〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1
和洋女子大学 大須賀彰子宛
E-mail:a-osuga@wayo.ac.jp/Fax 047-371-1632
ポスター

PDF ダウンロード(16.2KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

平成21年度 日本家政学会 関東支部 若手の会主催 講演会

【女性研究者のワーク・ライフ・バランス】(仮)

  女性研究者にとってワーク・ライフ・バランスは大きな課題です。研究テーマの設定の仕方、子育て中の悩み、モチベーションの上げ方、研究内容の紹介、仕事に対するこだわり(信念)など幅広いお話を伺う予定です。これから大学院などで研究する人に対するアドバイスと家庭や子供を持ったときの研究を進めていくためのアドバイスをいただきます。女性研究者の方に限らず、これから就職を考えている学生の皆様や男性研究者の方々にも参加いただき、様々な角度からディスカッションできたらと考えております。

イベント名「女性研究者のワーク・ライフ・バランス」(仮)
主催 日本家政学会関東支部若手の会
開催日時 平成21年10月24日(土) 午後1:00〜3:00
会場 共立女子大学 本館 3階 314号室
(東京都千代田区一ツ橋 2-2-1)
詳細はhttp://www.kyoritsu-wu.ac.jp/access/index.htmlを参照ください。
講師 杉山久仁子先生(横浜国立大学人間科学部 准教授)
定員 50名
お申し込み先・
お問い合わせ先
(E-mailのみ)
日本女子大学成田千恵(平成21年度若手の会幹事)
E-mail:cnarita@fc.jwu.ac.jp

当日参加も可能ですが、可能な限り事前に登録をお願いいたします。事前登録の締め切りは10/17(土)といたします。皆様ふるってご参加ください。

ポスター

PDF ダウンロード(24KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

日本家政学会関東支部若手の会主催 パネルディスカッション

【女性研究者のワーク・ライフ・バランス】

  女性研究者にとって、「ワーク・ライフ・バランス」は大きな課題だと思います。3人の先生方に(1)研究者を志したきっかけ (2)ご家庭との両立(工夫点やご苦労なさっていること) (3)研究を継続する原動力 (4)留学等のご経験 (5)若手(学生を含む)へのメッセージなど、ご自身の経験をふまえ、話題を提供していただきます。女性研究者の方に限らず、これから就職を考えている学生さんや男性研究者の方々にも参加いただき、様々な角度からディスカッションできたらと考えております。

(日本家政学会関東支部若手の会幹事一同)


イベント名 女性研究者のワーク・ライフ・バランス
主催 日本家政学会関東支部若手の会
開催日時 2009年3月17日(火) 10:00〜11:50
会場 共立女子大学 本館 3階 314号室
(東京都千代田区一ツ橋 2-2-1)
詳細はhttp://www.kyoritsu-wu.ac.jp/access/index.htmlを参照ください。
話題提供者 薩本 弥生 先生(横浜国立大学教育人間科学部)
都築 和代 先生(独立行政法人 産業技術総合研究所)
杉山 久仁子 先生(横浜国立大学教育人間科学部)
参加費 無料
申込先、
問合せ先
人数を把握するために事前申し込みをお願い致しております。件名を「家政学会関東若手の会シンポジウム申込」とし、お名前・御所属をE-mailまたはFAXにてご連絡下さい。申し込みの締め切りは3/10とさせていただきますが、予定のつかない方は、当日直接会場にお越しいただいても結構です。 多数のご参加をお待ち致しております。
岡本由希(和洋女子大学 生活科学系)
Fax:047-371-2398 E-mail:y-okamoto@wayo.ac.jp
申込締切 2009年3月10日(火)
ポスター
PDF  ダウンロード(209KB)
PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。
右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。
Get Reader

第4回 統計基礎講座

毎年好評をいただいております統計基礎講座も今年で4回目となります。今年はExcelを用いた統計解析の手法の紹介をいたします。若手に限らず、興味をお持ちの方、統計分析のヒントを得たい方など、多数の参加をお待ちしております。講習会終了後、短時間ではありますが、交流会を開催いたします。

イベント名 第4回統計基礎講座 -Excelで行う統計処理 【仮題】-
主催 日本家政学会関東支部若手の会
協賛 日本家政学会若手の会、繊維学会若手交流委員会
開催日時 2007年10月20日(土) 13:00〜16:00 ※予定、休憩時間を含む
終了後、1時間程度の交流会を行ないます。
会場 和洋女子大学 西館3階 コンピュータルーム
(〒272-8533千葉県市川市国府台2-3-1)
※JR市川駅からバス8分、JR松戸駅からバス20分、北総線矢切駅からバス7分、京成国府台駅から徒歩10分です.詳細はhttp://www.wayo.ac.jp/access/index.htmlを参照ください。
講師 梨 一彦 先生(和洋女子大学人文学部発達科学科教授)
参加費 無料
定員 60名
申込先、
問合せ先
所属、氏名、メールアドレス、電話番号を記入の上、下記宛にE-mail・Fax・郵送でお申し込みください。
日本家政学会関東支部 若手の会 幹事 福本由希
Fax:047-371-2398 E-mail:fukumoto@wayo.ac.jp
〒272-8533千葉県市川市国府台2-3-1和洋女子大学 家政学部
申込締切 2007年10月15日(月)
詳細資料
PDF  ダウンロード(14KB)
初学者にもわかりやすい内容となっております。初めての方のご参加もお待ちしております。
当日参加も可能といたしますが、定員を超えた場合、利用できるパソコン台数の関係で、1台を数人で使っていただくことがありますので、 可能な限り事前申し込みをお願いいたします。
なお、講習会当日午前10時の時点で、災害等で周辺の交通機関が運休している場合は、講習会を中止といたします。
PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® ReaderTM が必要です。
右のアイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。
Get Reader

 
 

2006 Japan Society of Home Economics Kanto Chapter. All Rights Reserved.