イベント

イベントスケジュールイベントアルバム

イベントアルバム バックナンバー Vol.1

関東支部見学・講演会

イベント名 洗剤・柔軟剤などに関する講演および生産現場見学会
主催 (社)日本家政学会関東支部
共催 日本繊維製品消費科学会関東支部、日本調理科学会関東支部
日時 平成18年11月22日(水)13時15分〜16時15分
会場 ライオン株式会社 千葉工場(千葉県市原市八幡海岸通り74-13)
内容 第1部工場見学 13:15〜
洗剤・柔軟剤などの生産現場
第2部講演会 14:45〜
ファブリックケア製品の機能とメカニズム、製造技術、安全性・環境適合性の評価、市場トレンドなど(講師:ライオン株式会社の方)
参加費 無料
申込締切 平成18年11月18日(土)
申込み
及び問合せ先
産業技術総合研究所 都築和代
TEL&FAX:029-861-6619、E-mail:k.tsuzuki@aist.go.jp
備考 同業者の方はご遠慮願います
詳細資料

PDFダウンロード(216KB)

image

トップに戻る▲



家政学関連卒業論文・修士論文発表会

(社)日本家政学会関東支部
支部長 久保田紀久枝

イベント名 家政学関連卒業論文・修士論文発表会
開催日時 平成18年3月17日(金) 13:00〜17:00
会場 千葉大学 けやき会館(千葉大学正門前)
(〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33)
交通 ・JR総武線「西千葉」
・京成線「みどり台」 徒歩5分
発表分野 原論・経営・経済・家族・児童・食物・被服・住居・教育・その他
申込締切 Eメールにて、平成18年2月6日(月)
要旨原稿締切 Eメールにて、平成18年2月16日(木)
申込方法 題目、発表者氏名、指導者氏名、所属(大学・学部・学科等)、発表方法(OHPまたはPowerPoint、Windows® XP、Mac等)を明記し、Eメールで下記宛にお申し込み下さい。
E-mail:kasai@cc.ocha.ac.jp
申し込んだ方には必ず返信Eメールを送りますので、返信がない場合はEメールでお問い合わせ下さい。
内容について ・発表は分野外の方にもわかりやすい説明をお願いします。
・発表はOHP、PowerPointとも可です。
・PowerPointの方はCDまたはUSBメモリをお持ちください。
今回より修士論文の発表もあわせて行います。ふるってご参加ください。
問合せ先 香西みどり(お茶の水女子大学 生活科学部 食物栄養学科)
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
TEL:03-5978-5763、FAX:03-5978-5760
E-mail:kasai@cc.ocha.ac.jp
詳しい資料

PDFダウンロード(256KB)

*なお、発表会終了後、ティーパーティー(無料)を予定しております。

トップに戻る▲


日本家政学会関東支部パソコン講習会 第4回 (平成16〜17年度 4回シリーズ)

PowerPointでプレゼンテーションの技術を磨く

本講習会では、論文作成や研究発表にすぐ役立つように、実際の量的データ、質的データを用いてExcelを中心に学んできました。今回は最終回。総まとめとこれまで作成してきたExcel資料を用いてPowerPointでプレゼンテーションの技術を磨くことを中心に学びます。

また、Excel、Word、PowerPointの使い方や情報処理で日ごろ悩んでいることを解決する手助けとなるよう、質問コーナーを設ける予定です。(質問は、申し込み時にメールでお知らせください。)各回ごとの完結した内容になっていますので、初めての方もご参加いただけます。多くの方のご参加をお待ちしています。

イベント名 第4回「プレゼンテーションの技術を磨く」
開催日時 平成18年4月22日(土) 13:30〜17:00
会場 東京聖栄大学 図書館4階 情報処理実習室
(東京都葛飾区西新小岩1-4-6)
交通 JR総武線・総武横須賀線「新小岩」北口徒歩1分
講師 (株)英揮情報システム 教育事業部課長 五十嵐一成氏
(大妻女子大学、放送大学他で情報処理系の講座を担当)
会費 無料
定員 50名
定員になり次第、締め切ります。
申込締切 平成18年4月14日(金)
申込方法 氏名、所属、連絡先を下記宛にEメールまたはFAXでご連絡ください。
問合せ先 川端博子(埼玉大学
TEL&FAX:048-858-9151、E-mail:kawabata@post.saitama-u.ac.jp

トップに戻る▲


日本家政学会関東支部パソコン講習会 第3回 (平成16〜17年度 4回シリーズ)

−事例に基づくデ−タ解析−(論文作成のための情報処理)

本講習会では、論文作成や研究発表にすぐ役立つように、実際の量的データ、質的データを用いて、Excelの基礎と実践を学び、PowerPointを用いて、プレゼンテーションの技術を磨きます。4回シリーズですが、毎回各分野の特徴あるデータを用いた1回ごとの完結編としていますので、単回だけでも参加できます。皆様のご参加をお待ちしています。

イベント名 第3回「表計算ソフト Excel応用講座 II」
表計算ソフトExcelによる統計処理、効率のよいグラフ作成
Wordなどへの埋め込み処理、データのPDF化とセキュリテイ
開催日時 平成17年11月19日(土) 13:30〜17:00
会場 お茶の水女子大学 理学部3号館 601室
(東京都文京区大塚2-1-1)
交通 ・東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」
・東京メトロ有楽町線「護国寺」 徒歩20分
※:護国寺駅側の門は土曜閉門です。春日通に面した門のみ開いています。
※:護国寺駅からは時間がかかりますので、ご注意下さい。
講師 (株)英揮情報システム 教育事業部課長 五十嵐一成氏
(大妻女子大学、放送大学他で情報処理系の講座を担当)
会費 無料
定員 60名(定員になり次第、締め切ります。)
申込方法 氏名、所属、連絡先を下記宛にFAXまたはEメールでご連絡ください。
問合せ先 香西みどり(お茶の水女子大学生活科学部)
FAX:03-5978-5760、E-mail:kasai@cc.ocha.ac.jp

*第4回は平成18年4月の予定です。

トップに戻る▲


日本家政学会関東支部 若手の会主催 パソコン講習会(第2回)

『統計基礎講座』−統計パッケージソフトSPSSを用いた統計解析−

関東支部若手の会は、年に一度の講習会開催を中心に活動しております。昨年度は、第1回講習会、−調査データの解析方法に関して−を開催しました。本年度はその続編として、SPSSを用いた統計基礎講座を開催いたします。現在、データをお持ちで、分析のヒントを得たい方など、興味をもっていただいた方には若手に限らず、是非、ご参加下さい。

イベント名 『統計基礎講座』−統計パッケージソフトSPSSを用いた統計解析−
開催日時 平成17年10月29日(土) 13:30〜16:30
会場 和洋女子大学 西館3階 コンピュータルーム
(千葉県市川市国分台2-3-1)
講師 高梨一彦氏(和洋女子大学 人文学部 発達学科 教授)
定員 60名(事前申し込み優先。
当日参加の場合、パソコンを共有することがあります。)
会費 無料
申込締切 平成17年10月21日(金)
申込方法 氏名、所属、Eメールアドレス、電話番号を下記宛にFAX、Eメール、または、郵送でご連絡ください。
問合せ先 杉山久仁子(日本家政学会関東支部若手の会幹事)
〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-2
FAX:045-339-3304、E-mail:sugiyama@ynu.ac.jp
問合せ先
(当日)
FAX:047-371-1336、E-mail:fukumoto@wayo.ac.jp
なお、講習会当日の10時の時点で、災害等で周辺の交通機関が運休している場合は、講習会を中止といたします。

*関東支部若手の会のホームページからの申し込みも可能です。

統計基礎講座

統計基礎講座

トップに戻る▲


日本家政学会関東支部 平成17年度「衣・食の工場」見学会のご案内

イベント名 「衣・食の工場」見学会
日時 平成17年9月20日(火) 7:30〜16:00(予定)
見学場所 ・東洋羽毛工業株式会社
・雪印横浜チーズ工場
参加費 無料(昼食代 当日徴収)
定員 45名
集合場所 新宿駅西口 明治安田生命ビル 八十二銀行前
午前7時30分(時間厳守)
※:全行程、貸切バスにて移動
申込締切 平成17年8月31日(水) (定員になり次第、締め切ります。)
申込方法 氏名、所属、電話番号、メールアドレスを下記宛にご連絡ください。
問合せ先 青木幸子(東京家政大学 教職教養学科 家庭科教育研究室)
E-mail:aokis@tokyo-kasei.ac.jp

「衣・食の工場」見学会

「衣・食の工場」見学会

トップに戻る▲


日本家政学会関東支部パソコン講習会 第2回 (平成16〜17年度 4回シリーズ)

−事例に基づくデ−タ解析−(論文作成のための情報処理)

本講習会では、論文作成や研究発表にすぐ役立つように、実際の量的データ、質的データを用いて、Excelの基礎と実践を学び、PowerPointを用いて、プレゼンテーションの技術を磨きます。4回シリーズですが、毎回各分野の特徴あるデータを用いた1回ごとの完結編としていますので、単回だけでも参加できます。皆様のご参加をお待ちしています。

イベント名 第2回「表計算ソフト Excel応用講座」
表計算ソフトExcelの応用操作の習得と確認
集計処理を効率よく行うための技能の習得
開催日時 平成17年4月16日(土) 13:30〜17:00
会場 お茶の水女子大学 理学部3号館 601室
(東京都文京区大塚2-1-1)
交通 ・東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」
・東京メトロ有楽町線「護国寺」 徒歩20分
※:護国寺駅側の門は土曜閉門です。春日通に面した門のみ開いています。
※:護国寺駅からは時間がかかりますので、ご注意下さい。
講師 (株)英揮情報システム 教育事業部課長 五十嵐一成氏
(大妻女子大学、放送大学他で情報処理系の講座を担当)
会費 無料
定員 60名(定員になり次第、締め切ります。)
申込方法 氏名、所属、連絡先を下記宛にFAXまたはEメールでご連絡ください。
問合せ先 中西正(お茶の水女子大学
FAX:03-5978-5815、E-mail:ntadashi@cc.ocha.ac.jp

*第3回(平成17年11月または12月)、第4回(平成18年4月)の予定です。

トップに戻る▲


第7回家政学関連卒業論文発表会(平成16年度)

イベント名 第7回家政学関連卒業論文発表会
日時 平成17年3月12日(土)13:30〜16:00
会場 共立女子大学 本館
(東京都千代田区一ツ橋2-2-1)
TEL&FAX:03-3237-2502、E-mail:saito@s1.kyoritsu-wu.ac.jp
主催 (社)日本家政学会 関東支部
交通 ・東京メトロ東西線「竹橋」下車 1b出口 徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線「神保町」下車 A8出口前
・都営地下鉄三田線「神保町」下車 A8出口前
・都営地下鉄新宿線「神保町」下車 A8出口前

*発表会終了後、ティーパーティー(無料、於 日本教育会館)がございます。

A会場

座長:伊藤紀之
A-1(13:30〜13:45)
オーガニックコットンの衛生学的性能が着用感に及ぼす影響
文化女子大学 服装学部 望月久美
(指導者:田村照子、小柴朋子)
A-2(13:45〜14:00)
アイヌ服飾の文化史的・民俗学的分析
共立女子大学 家政学部 折本絵梨子
(指導者:長崎巌)
A-3(14:00〜14:15)
ウィリアム・モリス「ジョン・ボールの夢」にみる色彩表現
杉野服飾大学 家政学部 藤村益代
(指導者:塚田耕一)
座長:小見山二郎
A-4(14:15〜14:30)
江戸時代後期の陣羽織の法量と装飾技法について
共立女子大学 家政学部 中村亜矢、森田緑
(指導者:齊藤昌子)
A-5(14:30〜14:45)
ニット縫い目の特性把握と縫製への応用
日本女子大学 家政学部 佐々木はるか、代市舞
(指導者:島崎恒蔵)
A-6(14:45〜15:00)
CADを用いた中世衣裳の再現
和洋女子大学 家政学部 藤原りえ
(指導者:高橋和雄)
座長:増子富美
A-7(15:00〜15:15)
天然染料による綿布の濃色で堅牢な染色
実践女子大学 生活科学部 櫻井涼子
(指導者:小見山二郎)
A-8(15:15〜15:30)
化学処理による羊毛繊維への消臭性の付与
昭和女子大学 生活科学部 石川明希
(指導者:小原奈津子)

B会場

座長:青江誠一郎
B-1(13:30〜13:45)
格付け等級の異なる牛肉の官能評価とイノシン酸の関係
日本女子大学 家政学部 堀江かほり、多賀麻有
(指導者:飯田文子)
B-2(13:45〜14:00)
細菌学的にみた飲食物の安全性に関する研究
〜第14報 食用カキを対象として〜
東京家政学院大学 家政学部 岡村悠夏、中村彩子
(指導者:薩田清明)
B-3(14:00〜14:15)
高脂肪食摂取により生じる肥満および耐糖能異常の検討
〜油脂の種類(脂肪酸組成)から〜
お茶の水女子大学 生活科学部 栗原郁美
(指導者:池本真二)
座長:飯田文子
B-4(14:15〜14:30)
水溶性食物繊維が閉経モデルラットのコレステロール代謝に及ぼす影響
大妻女子大学 家政学部 薄井えりか、高野可菜子
(指導者:青江誠一郎)
B-5(14:30〜14:45)
山椒果実の成熟による香気成分組成の変化とその生成機構に関する研究
お茶の水女子大学 生活科学部 神前陽美
(指導者:久保田紀久枝)
座長:大塚美智子
B-6(14:45〜15:00)
コンビニエンスストアのプライベートブランド
日本女子大学 家政学部 久慈瞳
(指導者:高増雅子)
B-7(15:00〜15:15)
子ども服のブランド・メーカーに対するイメージと実態
−Tシャツを通しての一考察−
埼玉大学 教育学部 樺澤智美
(指導者:川端博子)
B-8(15:15〜15:30)
異性間恋愛と被服行動に相互にみられる関係と作用についての研究
−衣服パターンと素材の関係−
埼玉大学 教育学部 山中大子
(指導者:川端博子)
B-9(15:30〜15:45)
ヤング女性のファッション誌選択と衣服行動
大妻女子大学 家政学部 穐山茉由、内山桂、島口さゆり
(指導者:松山容子)

C会場

座長:金崎芙美子
C-1(13:30〜13:45)
父親の母親に対する評価的サポートが母親とその子どもに与える影響
埼玉大学 教育学部 長谷川梨代子
(指導者:吉川はる奈)
C-2(13:45〜14:00)
「親になる」ことによる人格的発達と仕事観・子ども観について
埼玉大学 教育学部 角田藍香
(指導者:吉川はる奈)
C-3(14:00〜14:15)
家庭科のカリキュラムおよび授業の創造と「市民性の教育」
−学生、小学校教員の家庭科観と学びの実際を通して−
横浜国立大学 教育人間科学部 野原慎太郎
(指導者:鈴木敏子)
座長:川上雅子
C-4(14:15〜14:30)
児童養護施設に関する一考察
−学生の意識調査と入所児童の事例調査をもとに−
宇都宮大学 教育学部 栃本せり
(指導者:金崎芙美子)
C-5(14:30〜14:45)
現代の小学生・親が捉える親子関係
埼玉大学 教育学部 須藤直子
(指導者:吉川はる奈)
C-6(14:45〜15:00)
ソーシャル・スキル活用からみた小中学生の学校生活における満足度
埼玉大学 教育学部 鍋島麻美
(指導者:吉川はる奈)
座長:戸田泰男
C-7(15:00〜15:15)
ルームシェアに関する一考察 〜人と人のかかわり空間〜
昭和女子大学 生活科学部 望月茜
(指導者:竹田喜美子)
C-8(15:15〜15:30)
重要伝統的建造物群保存地区"赤沢宿"の保存と再生
共立女子大学 家政学部 坂本ひとみ
(指導者:八木澤壮一)

[ イベントアルバムへ ]

[ バックナンバーVol.2 ]

トップに戻る▲