A 食物
A-1伝承的料理及び食品における手法の系列化について共立女大家政 ○吉川誠次・渡辺篤二・松本ヱミ子・峯木真知子
A-3古代乳製品の復元(第2報)―蘇の貯蔵中の変化について―新潟大農 ○斎藤瑠美子・服部義一、新潟大教育 勝田啓子
A-4清朝宮廷料理に窺われる古代中国の食思想愛知女短大 後藤泰子
A-5古記録による讃岐の「食」の史的研究―その9―献立名の変還(1)・三ツ丼,五ツ丼香川明善短大 秋山照子
A-6島根の雑煮の分布と変遷島根女短大 ○長澤嘉子・小松原紀子・野村和香子
A-7女子学生の行事食に関する調査(第2報)相模女大 ○阿部芳子・酒井裕子
A-8現代食生活の季節感に関する一考察―過去と現代の蔬菜類から―武庫川女大家政 ○高橋享子・浅尾俊夫
A-9婦人雑誌からみた食物関係記事内容の史的研究(第l報)―調理記事を中心として―東京家政学院大家政 ○江原絢子、武蔵野女大短大 石川寛子
A-10甘味,塩味嗜好と間食摂取状況の特色日本女大家政 門倉芳枝
A-11女子短大生の体位に対する意識と食生活の実態文教大女短大 ○白石好・亀城和子、淑徳短大 飯塚美和子
A-12女子大生の栄養摂取と生活時間―食行動と栄養摂取―大妻女大家政 前川當子・八倉巻和子・○村田輝子・彦坂令子・小澤真紀子・五十川弘子・鎌田久子・森岡加代・山下裕子
A-13摂取食品数からみた女子学生の食生活大阪市大生活科学 ○武副礼子・岡田祥子・西川由弥子・平井和子、精華女短大 回附ツル、神戸大教育 宮川久邇子
A-14中学生・高校生における清涼飲料の飲用実態兵庫教育大 ○小川明子・織部ミチ子・元山正
A-15家庭調理におけるエネルギーの利用実態食品需給研究センター ○村上陽子、女子栄養大 吉田企世子
A-16男女学生による食事作り―調理操作の比較(Ⅱ)―岐阜大教育 ○長野宏子・馬路泰蔵
A-17世代間における調理ずみ食品の利用状況の差に関する検討尚絅女学院短大 ○山本玲子・後藤美代子
A-18高齢者の食生活に関する調査―喫食状況及び嗜好について―神戸市立魚崎中 木谷美佳、兵庫教育大 ○織部ミチ子・元山正
A-19児童の食物嗜好と給食の関連性について―大阪府下の学校給食献立の実態と児童の嗜好―大阪信愛女学院短大 渡部由美
A-20小児の食事摂取状況について日本女大家政 ○丸山千寿子・永塚祥子・笠原浩子・丸岡園子
A-21調理形態の変化が食生活に及ぼす影響―第2報―女子栄養大栄養 ○松田康子・松本仲子
A-22料理パターンによる短大生の日常食の分類十文字学園女短大 ○三輪里子・佐藤文代、川村短大 村山篤子・松下恭子
A-23主婦の就業の有無による加工食品の利用状況(その2)東海学園女短大 小島しのぶ
A-24農家の主婦の役割―農薬および無機肥料の使用について―横浜市立みたけ台中 ○桜木優子、共立女短大 黒津美智子・板橋雅子
A-25食品ごみの実態について―家庭ごみと生活様式に関する研究 第2報―京都大環境保全センター 高月紘
A-26弗素樹脂加工した調理用具の耐久性についてお茶の水女大家政 平野美那世
A-27野菜の嗜好特性について(第5報) カボチャの品質と嗜好女子栄養大栄養 松本仲子・○平本福子
A-28咀嚼筋活動とテクスチュロメーター特性値との対応女子栄養大 ○柳沢幸江・寺元芳子
A-29魚肉ムースの味とテクスチャーに関する研究大妻女大家政 下村道子・○下坂智恵
A-30電子レンジの昇温特性と加熱むら青山学院女短大 ○肥後温子・島崎通夫、共立女大家政 野口駿
A-31電子レンジ調理における加熱むらと使用容器について東北工大意匠 ○山崎純子、奈良文化女短大 小倉和恵
A-32食品の焼き色に及ぼす伝熱法の影響(第2報)横浜国大教育 渋川祥子・○松田久仁子
A-33組織化大豆蛋白質の調理特性についてお茶の水女大家政 ○小竹佐知子・四宮陽子・畑江敬子・島田淳子
A-34調理過程におけるカップリングシュガーの変化共立女短大 津田淑江・○薮花優子
A-35海藻料理の地域性と調理法(4)―アミクサ粘質多糖類の溶出に及ぼす各種酸の影響―ノートルダム清心女大家政 今田節子・高橋正侑
A-36MCT及び粉アメ添加寒天ゲルの特性武庫川女大家政 大谷貴美子・○松本直子
A-37果汁ゲルの硬さと保温条件の相違が苦味に及ぼす影響武庫川女大家政 ○森下敏子・和田令子
A-38κ-カラギーナンゲルの凍結・解凍に対する添加物の影響川村短大 ○村山篤子・松下恭子、東京農大 川端晶子
A-39カスタードプディングモデルにおける低温加熱開始法の効果山形大教育 富江ハス子
A-40卵白の膨化性に関する研究東京学芸大教育 伊東清枝・○石川由里子
A-41卵黄の泡立ち性について―共存物質の影響―信州大教育 粟津原宏子
A-42"あん"調製における無機成分についての研究別府大短大 江後迪子
A-43じゃがしいもデンプンの糊化膨潤とマッシュポテトについて神戸女大家政 ○金谷昭子・妹尾江里子
A-44サゴ澱粉の膨化調理への応用(第3報) サゴ澱粉パンの糊化度及び物性共立女大家政 ○大家千恵子・高橋節子・松本ヱミ子
A-45食用油に添加したリグナン抗酸化剤のフライ加熱時の変化について市邨学園短大 福田靖子
A-46豚脂に対するショウガの抗酸化性について東京家政大家政 ○加藤和子・河村フジ子
A-47イワシの加熱調理時における脂質の酸化大阪市大生活科学 ○山本由喜子・宮本悌次郎
A-48マイワシ煮焼き時の重金属含量変化におよぼす塩濃度の影響山口県衛研 熊谷洋・○佐伯清子
A-49鰯と鯖のテリーヌにおけるパナードの影響相模女大 ○寺嶋則子・鈴木啓子
A-50鶏肉の調理方法に関する研究―鶏肉の骨の有無が柔らかさに及ぼす影響―女子栄養大 ○韓順子・村田安代・寺元芳子
A-51熟成及び凍結後の筋原繊維蛋白質に及ぼす加熱の影響山梨大教育 ○妻鹿絢子、日本大短大 三橋富子、鹿児島大教育 田島真理子、お茶の水女大家政 荒川信彦
A-52くん煙食品(ソーセージ)の調理性について椙山女学園大家政 中野典子・○森奥登志江
A-53昆布だしの"こく"の検索―遊離アミノ酸とペプチドについて―武庫川女大家政 ○中村一江・鮒田妃左子・高木幸子
A-54海産物のだし汁に含まれる塩分に関する研究福岡教育大 秋永優子
A-55炊飯における蒸らしの効果について静岡女短大 ○江間章子・貝沼やす子、跡見学園短大 関千恵子
A-56飯の嗜好性の検討京都女大 ○口羽章子・岡部魏
A-57野菜の生食用調理に伴うビタミンC含量及びアスコルビン酸オキシダーゼ活性の変化名古屋女大家政 大羽和子
A-58ホウレンソウの茹処理におけるビタミンC含量におよぼす食塩添加の影響桐丘短大 関崎悦子・○栄昭博・橋本まさ子・関崎仁
A-59食品中Vitamin C の調理による影響について(第3報)弘前大教育 ○小山セイ、東北女大家政 赤田ふもと・葛西文造
A-60家庭における葉菜類の鮮度保持についてお茶の水女大家政 畑江敬子・○酒井光子・島田淳子
A-61ゴボウの糖成分とポリフェノールの収穫後の変化名古屋女大短大 ○秋葉礼子・内島幸江
A-62食品の加熱・冷凍における組織ならびにペクチン物質の変動について―ニンジンとカボチャ―武庫川女大家政 ○中井淑美・大谷典子・土居まち子・高木幸子
A-63ゼラチンゲルにおよぼすキウイフルーツの影響について東京家政大家政 松本睦子・河村フジ子
A-64ペルオキシダーゼの組織化学的検出法による調理食品内温度分布の表示聖徳栄養短大 箕口重義・○荒木裕子・山本直子
A-65野菜の煮熟軟化機構に関する電子顕微鏡的研究 2. タケノコとダイコンの相違について広島大学校教育 田村咲江
A-66料理に用いられる野菜類・いも類について(第3報) 小学生の知名度と利用度についての調査同志社女大家政 ○西田久美・林淳一、梅花短大高正晴子
A-67パーソナルコンピュータによるメニュー管理のための料理コードの検討福岡女大家政 ○早渕仁美・井上厚美・村上祥子、産業医科大臨疫 池田正人
A-68食行動と心身の健康度との関連性Ⅰ―食生活調査の分析―昭和女大短大 ○久我昌子・渡辺満利子
A-69古文書にみる料理の心得について椙山女学園大家政 猪俣節子
A-70会津の郷土料理,つと豆腐の日持ちについて郡山女大家政 ○菊池節子、郡山女大短大 鍬野信子、郡山女大家政 佐原昊、郡山女大短大 近藤榮昭
A-71朝鮮料理の構造解析―「家庭で作る朝鮮料理」を資料として―大妻女大家政 ○矢野とし子・岡本順子・大森正司、東京農大農 川端晶子
A-72スポンジケーキの体積変化におよぼす小麦粉粒子の分散状態について神戸女大家政 ○藤井淑子、神戸大農 団野源一
A-73粉の粒度およびグルテンがスポンジケーキの品質におよぼす影響都立立川短大 武田紀久子
A-74バタースポンジケーキの破断特性香川県明善短大 川染節江、香川大農 山野善正
A-75Cake makingにおけるプラズマ-卵白混合泡沫の特性中村学園大家政 高山みづえ・○古賀菱子、農水省食総研 岩元睦夫
A-76卵の泡立て方法およびバターの添加量がケーキの貯蔵中の性状に及ぼす影響大妻女大家政 ○市川朝子・佐々木市枝・佐々木由美子・中里トシ子
A-77クッキーの品質におよぼすラクツロース添加の影響千葉県立衛生短大 渡邊智子、千葉畜産工業開発 山岡近子、千葉県立衛生短大 高居百合子
A-78クッキー生地の熱分析および加熱反応生成物について東海学園女短大 西堀すき江
A-79クッキーのショートネス発現機構関東学院女短大 ○和田淑子、青山学院女短大 橋本慶子
A-80肉の腸管内消化について (2) 食事による影響について組織学的検察山陽学園短大 須見登志子
A-81飢餓状態における生体外異物の吸収大阪市大生活科学 片山(須川)洋子
A-82絶食,再摂取による小腸粘膜消化酵素活性の変動部位による差異日本女大家政 兵藤理絵・杉山みち子・森内幸子、宮崎大教育 ○篠原久枝
A-83腸のパネート細胞に関する形態と機能の検討桐丘短大 ○城田恵次郎・関崎悦子・関崎仁
A-84食物繊維添加ビスケットによる女子大生の便秘改善効果について金城学院大短大 吉田静代
A-85ヒト糞便中に含まれる食欲抑制物質の分離精製筑紫女学園短大 山本知子
A-86性格と食物嗜好との関連に関する研究(第1報)聖霊女短大 伊藤靖子
A-87味覚初期経験がその後の味覚行動におよぼす影響神戸女大家政 小原郁夫
A-88赤血球のAsp AT活性を指標としたVB6栄養状態の鑑定に関する改良法鳴門教育大 ○岡田美津子、徳島大医 内村直子・大江律子
A-89食物繊維のビタミンB1の吸収に及ぼす影響郡山女大家政 ○吉田琴・斎藤洋子
A-90牡蠣(かき)のアロキサン糖尿白鼠に対する作用とV.B6との関連性愛知医大生化学 柴田幸雄
A-91発育期の成長および骨の発育におよぼす菜食の影響名古屋女大家 谷由美子
A-92ラットの銅欠食状況における食物せんいの代謝におよぼす影響について松山東雲短大 ○永井鞆江・山本正代・金澤時江
A-93雌雄別にみたラットの骨代謝に対する自由運動の効果日本女大家政 ○木内理絵・渡邊典子・江澤郁子
A-94ニワトリ胚の骨のγーカルボキシグルタミン酸含有蛋白質(BGP)に及ぼすサイロキシン投与の影響青葉学園短大 ○堤ちはる、日本女大家政 森内幸子
A-95尿中クレアチニンの変動について昭和女大短大 ○秋山久美子・田中伸子・岡村浩
A-96ラットの低蛋白累代適応に関する研究(芋粉食による継代)神戸女大家政 ○藤田文女・寺田民代・田渕りつ子・梶原苗美
A-97血中インスリン,エピネフリン等の実験的濃度上昇による代謝異状について広島大 三戸昭・大澤仁絵・武藤昌子、福山暁の星栄専 ○松本史子、安田女短大 隈元陽子、広島文化女短大 福永英子
A-98大豆,牛乳,鶏卵がラットの成長,血圧ならびに脂質・ミネラル代謝に及ぼす影響名古屋女大家政 ○辻原命子・河野節子・青木みか
A-99果物の食物繊維が高血圧自然発症ラットの血圧と脂質レベルに及ぼす影響実践女大家政 ○中川靖枝・河村雅子、国立栄養研応用 辻啓介・市川富夫
A-100嫌気処理緑茶(ギャバロン茶)の血圧上昇抑制作用大妻女大家政 大森正司・岡本順子、食総研 津志田藤二郎、農環研 ○村井敏信、国立栄研 樋口満
A-101女子大学生のアルバイトと生活状況の関連(第1報)―健康と食生活に関する意識調査―椙山女学園大家政 木村友子・○加賀谷みえ子・福谷洋子・小杉信之
A-102女子大学生のアルバイトと生活状況の関連(第2報)―女子大学生の栄養摂取と生活時間―椙山女学園大家政 木村友子・○福谷洋子・加賀谷みえ子・小杉信之
A-103韓国の食事愛知大短大 ○水谷令子、名古屋女大家政 末田香里
A-104韓国の栄養状態―現状と過去15年の変化名古屋女大家政 ○末田香里、愛知大短大水谷令子
A-105ラットアルコール代謝におよぼす飼料組成および系統差の影響について椙山女学園大家政 ○山下かなへ・斎藤一美・水野雅子
A-106日本人の脂肪酸摂取状態の年次推移大妻女大家政 ○小倉美恵子・坂本清
A-107茶葉浸出液の脂質代謝に与える影響(第6報)和洋女大文家政 ○宮川豊美・千々和富子・川村一男
A-108加熱大豆油投与が幼若ラットの成長におよぼす影響(2)北里大付属北里保衛 ○大家興太郎・鶴水昭夫・鷹津秋生・戸田貞子・太田静行
A-109中鎖トリグリセリドを与えたラットの血清脂質遊離,アミノ酸および酸素活性に及ぼす食餌タンパク質レベルの影響十文字短大 ○濱口恵子・江森純子・林寛
A-110卵黄脂質の脂質代謝におよぼす影響武蔵野女大短大 ○田宮恵理子・増山由美子・栗原文男
A-111バター負荷の血中脂質に及ぼす影響国立栄研病態栄養 辻悦子
A-112ラットにおける食餌性高コレステロール血症と脂肪肝からの回復に及ぼす分離大豆タンパク質の影響大阪市大生活化学 奥田豊子・○山本由美子・三好弘子・小石秀夫
A-113米食飼育ラットの血漿コレステロール濃度におよぼすスレオニンの影響郡山女大家政 ○山田幸二・吉田時子・平野隆司
A-114コレステロール胆石形成に及ぼす運動の影響東京家政大家政 ○猪俣美知子、実践女大家政 河村雅子・中川靖枝、国立栄養研応用 辻啓介・市川富夫
A-115紅麹成分が高血圧自然発症ラットの血圧とコレステロール代謝に与える影響実践女大家政 河村雅子・中川靖枝、国立栄養研応用 辻啓介・市川富夫
A-116合成保存料のGPT活性に及ぼす影響新潟大教育 小谷スミ子
A-117麦茶の衛生細菌学的研究立教大女短大 ○野崎恵子・岩村泰子、兵庫教育大 元山正
A-118自家用給水タンク(市川市)の衛生状況について和洋女大文家政 ○千々和富子・宮川豊美・川村一男
A-119味に対する匂の影響桐丘短大関崎悦子・橋本まさ子・石川千恵子・○伊藤秀三郎
A-120食品によるアルミニウムの腐食(第3報)昭和女大家政 ○福島正子・早川保昌
A-121すんきに関する研究(第16報) "あじさいねぎ"のすんき漬共立女短大 ○板橋雅子・清都正子
A-122山菜の利用について(第4報) 酵母菌の生育におよぼす山菜エキスの効果別府女短大 松原時男
A-123酵母エキス中の発酵乳生成促進物質の同定広島大教育 ○平林照美・佐藤一精
A-124食品に含まれる遊離基(ラジカノレ)に関する研究大妻女大家政 ○岡本順子・大森正司、東京農大農 加藤みゆき、敬愛病院 金子博道
A-125光照射によるレモン精油成分の変性機構(第1報)日本女大家政 ○木村恵子・岩田伊平
A-126市販アサクサノリ加工品の品質についてノートルダム清心女大 ○佐藤孜郎・宇野雅子
A127カキの葉成分に関する研究(第2報)―カキの葉茶中のビタミンC量及びポリフェノール量の季節的変化―文教大教育 ○泉敬子、実践女短大 曽根原直子
A128シソ科香辛料の化学成分(10)セージ(Salvia officinalis L.)のフラボノイドの単離と構造大阪市大生活科学 ○三浦加代子・中谷延二
A129青じその葉の褐変現象に関する分光学的考察青葉学園短大 金井弘美・○上熊須紀子・吉田美穂子
A130中国茶中のシュウ酸について実践女大家政 石井みどり
A131茶柱に関する考察(1)武庫川女大家政 ○寺田雅子・廣瀬雅子・野上喜代・西尾康三
A132紅茶水色の限外ロ過による分析東京農大農 加藤みゆき、大妻女大家政 岡本順子・大森正司、食総研 ○津志田藤二郎、農環研 村井敏信、伊藤園 竹尾忠一
A133対馬におけるニホンミツバチの養蜂とその蜂蜜についての食品学的研究長崎女短大 ○大坪藤代、香川大教育 宮川金二郎
A134博多湾産ムラサキイガイおよびその部分の各脂質とグリコーゲン量の季節的変化福岡女大家政 ○長修司・白石淳・藤井久雄・澄川精吾
A135鶏肉貯蔵中の成分変化に及ぼす貯蔵温度の影響奈良女大家政 ○千裕美・アナ ミカエラ ゴンザレズ・遠藤金次
A136大豆の吸水時における組織学的変化武庫川女大家政 ○上中登紀子・豊沢功・西尾康三
A137走査電子顕微鏡による食品組織の観察 第4報 黒豆を種々の条件で煮た場合の内部組織の変化夙川学院短大 ○井阪正夫・大鹿淳子
A138パン生地の組織学的研究(Ⅲ)光学顕微鏡と走査型電子顕微鏡によるバターロールの観察秋田大教育 庄司善哉、共立女大家政 ○峯木真知子・松本ヱミ子
A139小麦粉発酵スターターに関する研究(第5報)岐阜大教育 長野宏子、大妻女大家政 大森正司、秋田大教育 ○庄司善哉、中村屋研 西浦孝輝・植木俊博
A140ナトリウム溶液中における小麦フスマのミネラル移動について(第2報)松山東雲短大 ○金澤時江・竹政かな子・武知さゆり・永井鞆江
A141病院給食で活用される「医療用食品」(財)日本医療食協会 湯本邦子
A142学会誌における食品加工の歴史的変遷について大妻女大家政 ○大森正司・矢野とし子
A143女子学生寮における食生活の研究 第4報 食品構成およびその相互関係甲子園短大 冨田絹子・○西田美枝子・山下慶子、大阪市環科研 桝元慶子
A144女子学生寮における食生活の研究 第5報 摂取食品の食事別配分および相互関係甲子園短大 ○富田絹子・西田美枝子・山下慶子、大阪市環科研 桝元慶子
A145多重バイト試験法による不均質な流体の物性の測定大阪樟蔭女大学芸 ○与本裕子・中谷文子・辻昭二郎
A146多重バイト試験法にる食感と関連した寒天ゲルの物性の検討大阪樟蔭女大学芸 ○中谷文子・小池千晶・一色かおる・辻昭二郎
A147米粉や米でん粉のアミログラフによる物性測定の問題点と多重バイト試験法による検討大阪樟蔭女大 ○友井享予・田中聡美・辻昭二郎
A148多重バイト試験法による米粉ののりの物性の測定大阪樟蔭女大 ○辻昭二郎・田中聡美・友井享予
A149糖を加えた糊化でんぷんの結合水共立女大家政 ○高田昌子・高橋淳子・野口駿・中沢文子
A150澱粉の糊化老化の熱的挙動に及ぼす砂糖の影響共立女大家政 ○中沢文子・野口駿・高橋淳子・高田昌子
A151魚肉の熱物性(Ⅱ)―マグロ肉について―日本女大家政 ○前田明美・竹中はる子
A152寒天ゲルの性状に及ぼす糖類の影響日本女大家政○長坂慶子・粂野恵子・中浜信子
A153硬さの評価と咀嚼圧パターンとの関係共立女犬家政 ○高橋淳子・中沢文子
A154豆類加工食品の栄養価(第1報)加熱処理大豆の加工法と咀嚼性武庫川女大家政 ○豊沢功・上中登紀子・福田満
A155豆類加工食品の栄養価(第2報)加熱処理大豆の消化性武庫川女大家政 ○福田満・国定由利香・豊沢功
A156福島産米の食味・炊飯特性に関する研究(第4報)もち米の理化学性について郡山女大家政 ○庄司一郎・倉沢文夫
A157大豆における豆臭成分(n-ヘキサナール)の酵素的分解奈良女大家政 ○的場輝佳・刈谷布由・斉藤知子・長谷川喜代三
A158カリフラワー粗抽出レクチンの性質美作女大家政 ○紙谷五月・奈良女大家政 三好正満
A159納豆に関する研究(第2報)納豆製造過程における不溶性タンパク質の変化東京学芸大教育 新井映子
A160マンネンタケの菌糸体培養におけるアミラーゼ(2)和洋女大文家政 ○大野信子・黒田智枝、東京医歯大教養 金成典子
A161アズキの煮熟臭に関する研究(第2報)アズキおよびインゲンマメの甘いにおい成分について山梨大教育 ○時友裕紀子、お茶の水女大家政 小林彰夫
A162大豆不快味成分の検察とその呈味性について東北大農 ○飯島みゆき・大久保一良・山内文男
A163受容膜レベルでの呈味物質作用近畿大女短大 飯山悟
A164和風・洋風だし汁の使用実態と官能評価静岡英和短大 井上明美
A165かつお節の呈味有効成分の研究東京学芸大教育 ○福家眞也、東京大農 渡辺勝子・鴻巣章二
A166食品の緩衝能(第5報)コンブと節類について(その2)香川大教育 ○宮川金二郎・井上タツ、常磐会短大 難波敦子
A167微生物多糖類,カードランの加熱による溶解性,複合体生成能などの変化神戸女大家政 ○神澤慶美・原田篤也、大阪大産研 原田明
A168レンコンのペクチン質の理化学的性質について岡山県立短大 渕上倫子
A169乾熱大豆における食物繊維の定量について昭和女大家政 ○竹山恵美子・福島正子・川原田環
A170キャベツの食物繊維(含むペクチン質)の定量法について東京農大農 ○津山茂・川端晶子
A171可食性藍藻類スピルリナの多糖および糖脂質の化学的特性大阪市大生活科学 ○片岡直子、広島大教育 行友圭子、大阪市大生活科学 三崎旭
A172新食品素材の調理性に関する研究―高蛋白スピルリナの機構特性お茶の水女大家政 ○渕本幸恵・矢島英子・畑江敬子・島田淳子
A173多重層モデルにおける熱と乳成分の移動共立女大家政 ○中澤勇二・藤村陽子
A174アルファルファもやしの食品的価値の追究―ビタミンB群について―静岡大教育 武恒子
A175タケノコの収穫期別,重量別及び収穫後の内容成分の変化賢明女短大 ○小机ゑつ子、神戸大農 水野進
A176水溶性食用色素の抽出および分別定量について福山市立女短大 三谷璋子
A177エビスカボチャの成熟および貯蔵中のカロチノイド組織の変化静岡女大家政 ○近雅代・棒葉良之助
A178海産魚類の脂質について(第1報)山陽学園短大 ○大野佳美・藤井久美子
A179植物性食用油脂の混合油およびエステル交換油の乳化特性奈良女大人間文化研究 ○金明愛、奈良女大家政 清藤恵子・月川和美・的場輝佳・長谷川喜代三
A180家庭における揚油に対する栄養的配慮の実態とそれらの酸敗度について東海学園短大 加藤保子
B 被服
B1絹の堅ろう黒染めに関する研究光華女短大 中嶋哲生、滋賀県立短大 清水慶昭、三重大教育 ○木村光雄
B2分散型反応染料による絹の染色滋賀県立短大 ○道明美保子・清水慶昭、三重大教育 木村光雄
B3酸性染料染色におけるナイロンの加水分解について日本女大家政 ○増子富美・美谷千鶴・砺波宏明
B4インジゴバット酸による染色―アルカリ条件下での染色との比較武庫川女大家政 ○牛田智・松尾美恵・瀬口和義
B5セルロース膜中への直接染料の拡散―拡散係数の電解質濃度および温度依存性―奈良女大家政 前川昌子
B6各種染料のポーラログラフィーによる定量福岡女大家政 ○今林裕子・板谷恭子、鹿児島大教育 瀬戸房子
B7接着芯地の温度変化とはく離強さについて福山市立女短大 ○筒井由紀子
B8接着芯地の選定に関する研究広島大教育 山田都一
B9裁断時の布地ずれについて大阪女子学園短大 北村トモエ・○上田由宇子
B10縫製における縫い糸の疲労現象について相模女大家政 永井房子
B11本縫いミシンにおける縫目状態の評価について山形大教育 ○高木直・赤塚郁子
B12ミシン縫製の動的過程における解析(第6報)川村短大 ○田中美智
B13いせこみ技能の評価に関する研究東京学芸大教育 ○鳴海多恵子、お茶の水女大家政 石川欣造
B14絹和服地の地直しに関する研究(第4報)地直し処理が布のドレープ特性にあたえる影響徳島大総合科学 ○阿部栄子・大村寧
B15和服構成の諸要因(その14)―縫い目とせん断変形―大妻女大家政 ○金谷喜子・都築昌子・呑山委佐子・木野内清子
B16バイクの振動に対する手袋の防振効果東北女大家政 ○奥野右子、大阪市大 田中道一
B17女子高校生の制服設計に関する研究室聖徳学園短大 大塚美智子
B18高齢婦人の衣服に関する調査研究(第2報)体型測定値の分布と既製服サイズの比較兵庫県生活科学研 ○柴田祥江・桜井啓吉、武庫川女大家政 林泰子
B19履物設計の為の足部計測(第3報)―高齢層女子の場合―福岡女大家政 山本昭子
B20中国人女性と日本人女性の体型の比較大阪信愛女学院短大 川端厚子
B21成人女子の体型に関する研究(1)日本女大家政 ○早川史希子・樋口ゆき子、日本女大計算研 二宮玲子
B22成人女子の体型に関する研究(2)日本女大家政 樋口ゆき子・早川史希子、日本女大計算研 ○二宮玲子・立花厚子
B23非接触三次元人体計測装置による人体計測とその考察文化女大家政 ○松岡久美子・三吉満智子・広川妙子
B24写真計測資料による人体姿勢の解析Ⅱ大妻女大家政 高部啓子・○九鬼種美・植竹桃子・松山容子、東京都立科学技術大 磯田浩
B25身頃パターンと肩部・頚部との関わりについて共立女大家政 間壁治子・百田裕子・○河合伸子
B26上肢帯部の動きと衣服パターンとの関連について共立女大家政 間壁治子・○百田裕子・河合伸子
B27上腕部および腕付根形状の分類による袖原型の検討椙山女学園大家政 ○井上尚子・中保淑子
B28アームホールと肘部着じわの関係愛知教育大 ○加藤祥子・日下部信幸
B29スカート設計におけるフィット性の数量的検討(第2報)日本女大家政 ○恒川久子・樋口ゆき子・千葉桂子
B30ズボン原型製図のための人体因子―後股ぐり線の傾斜角度と体型および動作時の適合について―県立新潟女短大 平沢和子
B31大腿部におよぼすパンタロンの衣服圧について椙山女学園大家政 江崎恵美・○高橋和子・高橋春子、名古屋女子文化短大・太田壽江
B32パソコンによる婦人衣服基本形態パターンの補正福山市立女短大 ○増田智恵・山本百合子、広島県福山繊工試 古川昇
B33衣服パターンの自動製図に関する研究(第1報)―ブラウスについて京都女大家政 ○畠山絹江・青木美保子、大阪府大総合科学 長江貞彦・飯田尚紀
B34密着型被服原型からのCADシステムを利用した個人被服の製作について日本女大家政 小口登・○新井輝代
B35被服構成学へのパーソナルコンピューターの導入(1)袖山設計和洋女大文家政 ○吉原頼子、東京理大工 蟹江壽
B36着衣による動作の拘束―歩行への影響について―昭和女大家政 清水薫・日野伊久子・○猪又美栄子・加藤理子
B37スキーパンツ設計に関する研究―着用感について―滋賀女短大 ○奥村蓋、京都女大家政 福井弥生
B38キーパンチング作業におけるタイトウェアの着用感甲南女大短大 ○森由紀・木岡悦子
B39フレアースカートの形態と揺動性について(第2報)日本女大家政 ○千葉桂子・樋口ゆき子
B40スカートのフレアー効果に関する研究(第3報)腰部形態のモデル化による考察上越教育大学校教育 ○佐藤悦子・石毛フミ子
B41衣服の着想時における形態について共立女短大 ○綾田雅子
B42布の曲げ特性が婦人服のシルエットに及ぼす影響京都府大女短大 泉加代子、奈良女大家政 丹羽雅子
B43セルロース及びセルロース誘導体の構造と力学特性奈良女大家政 澤由紀・○松生勝
B44ゲルおよび溶融成膜された延伸ポリエチレンテレフタレートの構造と力学特性奈良女大家政 ○沢渡千枝・松生勝
B45ナイロン6のゲルフィノレム形成能と延伸性に関する研究奈良女大家政 ○稲葉香子・松生勝
B46天然、セルロースの物性(XI)―膨潤について―日本女大家政 ○加瀬貴子・高橋雅江・竹中はる子
B47天然セルロースの物性(XII)―セルロースと水の相互作用―日本女大家政 ○高橋雅江・前田明美・竹中はる子
B48シアノエチルセルロースに関する研究(第2報)シアノエチル・アセチル混合エーテル・エステルセルロースの合成について昭和女大家政 大野泰雄・○中山栄子・小原奈津子
B49綿布の熱分解に対する防炎加工の影響(第2報)日本女大家政 中西茂子・増子富美・○海原典代
B50防炎性能の評価と防炎加工の合理化に関する基礎的研究 日本女大家政 ○中西茂子・増子富美
B51毛髪の吸着挙動お茶の水女大家政 中島利誠・○栁澤真実・島崎幸子
B52テルベン化合物の羊毛への吸着性聖徳栄養短大 牛腸ヒロミ
B53被服材料の熱―水分移動に関する研究―織布の乾燥挙動に及ぼす繊維素材の影響―奈良女大家政 ○米田守宏・丹羽雅子
B54布の水分・熱移動現象の解析賢明女子学院短大 ○坂口晴子
B55一定流速条件下における被服材料の通気抵抗奈良女大家政 丹羽雅子・○中西正恵
B56布の熱的特性に関する基礎検討金沢大教育 ○松平光男・井上祐子
B57重ね布の透湿性広前大教育 ○羽賀敏雄・吹田留美子・盛玲子
B58紙おむつの衛生的性能に関する研究聖霊女短大 豊間和子・○佐々木真弥
B59染色物の針貫通力に関する実験的研究―直接染料による染色布について―羽衣学園短大 ○清水尚子、大阪市大生活科学 岩崎錦
B60ミシン縫製時の条件が縫目性状に及ぼす影響―視覚による評価―文化女大家政 ○成瀬信子・引地芳江
B61綿紙布およびポリエステル紙布の作製とその物理的性能について東北生活文化大家政 ○鈴木則子・浅尾テル子
B62綿紙布およびポリエステル紙布の物理的性能について東北生活文化大家政 ○浅尾テル子・鈴木則子
B63モアレ法によるメリヤス製品の変形解析大阪市大生活科学 ○西岡敦子・弓削治、帝国女大家政 縄田文子・三木正伸
B64編地の伸長特性と被服圧共立女大家政 ○大野亮・田中和子・赤川直亮
B65"リニアライジング法"を適用した布の非線形二軸伸長特性の予測計算奈良女大家政 丹羽雅子・○影山真理
B66被服材料の風合い耐久性に関する研究―紳士スーツ地および婦人ドレス地について奈良女大家政 丹羽雅子・○辻美佐子
B67着用によるジャケットの型崩れと風合い変化滋賀大教育 ○奥倉弘子、奈良女大家政 丹羽雅子
B68画像解析装置による横編みニットの変形量測定に関する研究盛岡短大 ○菊地直子、岩手工試 佐々木陽
B69和服の着用性能について(1)―羽織の裏地と着物の表地との聞の摩擦特性の測定―大阪女短大 ○弓削公子、大阪市大 田中道一
B70生活水準の向上と就寝状態新潟大教育 高橋類子
B71褥瘡予防の寝具及び防菌加工の効果Ⅱ広島女大家政 水野上与志子
B72ねたきり老人の"ねまき"―その着用の実態と改良について―和洋女短大 ○我妻美奈子、和洋女大文家政 伊藤秀三郎、立正大文 三友雅夫
B73夜間睡眠中の皮膚温―日本人と中国人の比較―予報大阪信愛女学院短大 川端厚子、奈良女大家政 ○登倉尋実
B74入浴時聞が出浴後に及ぼす皮膚温変動について日本女大家政 ○福田明子・大野静枝
B75身体拘束時の皮膚温変動に関する研究―拘束方法の影響について―鳥取大教育 伊藤紀子
B76ヒトの皮膚表面における温熱感受性文化女大家政 ○田村照子・嶋根歌子・丸山康子・井上愛子・岩崎房子
B77衣服下空気層と重ねの保温効果に関する基礎的研究文化女大家政 ○岩崎房子・丸山康子・笠原さっき・田村照子
B78学童の衣生活における通学服の保温力に関する研究大阪市大生活科学 ○山口恵子・花田嘉代子・三平和雄
B79エジプト民族服の温熱生理学的研究奈良女大家政 井上雅恵、奈良女大人間文化 ○緑川知子、奈良女大家政 登倉尋実、大阪信愛女学院短大 川端厚子
B80高温環境下における体温調節反応・衣服気候に及ぼす衣服素材の影響奈良女大家政 ○夏目恵子、登倉尋実
B81アンダーウェアのぬれに関する保温性の研究船舶艤装品研 ○村山雅己、東京学芸大教育 中橋美智子
B82エノキ葺の夏期冷房栽培における作業衣の着衣基準―靴とソックスの組み合わせによる 足部温湿度の変動―長野県短大 中山竹美・○林千穂・入来朋子
B83世界クロー地図について県立豊岡高 ○河島陽子、共立女大家政 神山恵三
B84衣服と環境温度にかかわる快適性(第9報)英国人事職務員の着衣量を支配する個人要因 プロフィル―日本人事務職員との比較―大阪教育大 ○奥窪朝子、山口大医 酒井恒子
B85女子大学生の着衣推移実態に関する研究(第1報)神戸大教育 稲垣和子・○楠木雅子、神戸女大家政 辻禎子
B86直鎖アルキルベンゼン系アニオン界面活性剤の可溶化作用に及ぼすポリエチレングリコールの効果広島大教育 岩垂芳男・○上田典子・岡部瑞穂
B87市販洗剤中の陰イオン界面活性剤の生分解性青山学院女短大 阿部幸子・○小林泰子
B88電導度法による繊維集合体の浸透ぬれ速度の測定奈良女大家政 田川美恵子・○後藤景子・辻井康子
B89繊維集合体の毛管浸透ぬれの研究への画像処理の応用大阪市大生活科学 ○川瀬徳三・藤井富美子・皆川基
B90繊維状固体の表面自由エネルギーの測定奈良女大家政 田川美恵子・○生田美和子・後藤景子
B91各種単繊維に対する水和酸化鉄球形粒子の付着性関東学院女短大 ○渡辺紀子、放送大 矢部章彦
B92同体粒子汚れの洗浄―洗浄の温度依存―甲南女大 ○山田泉・田中雅、信州大繊維 黒岩茂隆
B93固体粒子汚れの脱離に関する速度論的検討奈良女大家政 田川美恵子・○中田由美子・後藤景子
B94各種繊維に対する各種油脂及び固体粒子の付着及び脱着に関与する因子について日本女大家政 中西茂子・○横内良子・山角美恵子
B95油性よごれの黄変機構に関する研究梅花短大 ○岡田仲子、大阪市大生活科学 藤井富美子
B96油性ヨゴレ除去における付着状態の影響北海道教育大札幌分校 森田みゆき
B97リパーゼ・界面活性剤複合系による油性よごれの洗浄に関する研究―トリオレインとスクワランとの2成分混合よごれについて―大阪市大生活科学 ○金月仙・藤井富美子・川瀬徳三・皆川基
B98リバーゼによる布上および酵素液中におけるトリグリセリドの分解挙動日本女大家政 ○大河内文子・中西茂子
B99各種汚れによる吸水性合成繊維布の汚染性昭和女大短大 ○三ツ井紀子、昭和女大短大 奥山春彦
B100ステアリルアルコールの基質への付着と洗浄性共立女大家政 ○斉藤昌子、放送大 矢部章彦
B101脂質・繊維系の吸脱着平衡お茶の水女大家政 ○間瀬清美・駒城素子
B102アルカリセルラーゼの衣料用洗剤への応用研究(第4報);好アルカリ性細菌Bacillus sp.KSM-1001の生産するセルラーゼ活性画分の洗浄機能花王(株)栃木研 ○星野栄一・横須賀道夫 鈴木哲・村田守康
B103アルカリセルラーゼの衣料用洗剤への応用研究(第5報);木綿単繊維の構造からみたアルカリセルラーゼの洗浄機構の解析花王(株)栃木研 ○横須賀道夫・星野栄一・鈴木哲・村田守康
B104アルカリセルラーゼの衣料用洗剤への応用研究(第6報);好アルカリ性細菌Bacillus sp.KSM-1001の生産するアルカリセルラーゼの洗浄効果花王(株)栃木研 ○鈴木哲・横須賀道夫・星野栄一・村田守康
B105洗剤用酵素の機能に及ぼす洗剤成分の影響昭和女大家政 ○小ノ澤治子、東京工大工 小見山二郎
B106昭和45年以降購入し使用している二槽式洗たく機の性能文教大教育 西出伸子・○関口典子
B107数種の新水流洗濯機の洗浄力に関する研究(第1報)洗濯容量と洗浄効果文化女大家政 ○大熊志津江・小津節子・高橋睦子・土橋明美・林雅子
B108数種の新水流洗濯機の洗浄力に関する研究(第2報)洗濯容量と使いやすさ文化女大家政 ○高橋睦子・土橋明美・小澤節子・大熊志津江・林雅子
B109合理的な家庭洗濯に関する検討―洗濯ネットの適切な使用方法について―ライオン家庭科学研 ○青山修子・原豊・田中丈三・永山升三
B110洗濯機のすすぎの解析(株)松下電器洗濯機(事) 森脇信康
B111織物のすすぎ過程に関する研究共立女短大 ○樫野悦子・大阪市大生活科学 藤井富美子
B112実際洗浄におけるブラシュかけ速度の検討山梨大教育 ○矢崎浄子、金沢大教育 多田千代
B113セーターの手入れに関する研究(第l報)―セーターの所有と手入れの実態―花王紛第1家庭品センター ○鈴木富美子・八木茂子、花王(株)花王生活科学研 加藤真弓・重弘文子
B114セーターの手入れに関する研究(第2報)―手洗い行動の実態と問題点―花王側花王生活科学研 ○加藤真弓・小林庸子・重弘文子、花王(株)第1家庭品センター 鈴木富美子・八木茂子
B115吸汗・吸水性合成繊維布の洗たくによる物性変化昭和女大短大 三ツ井紀子・○小枝香、都立立川短大 酒井豊子
B116女子高校生夏制服の経時変化就実短大 森信子
B117羊毛の漂白効果に対する後処理の影響(第2報)―過酸化水素漂白(2)―共立女短大 ○山口庸子・別宮不二雄
B118乾燥機による布地の乾燥過程について青山学院女短大 ○阿部幸子、東京学芸大教育 岩崎芳枝、文教大教育 西出伸子、東京家政学院大 吉永フミ、東京家政大家政 片山倫子
B119重ね地の乾燥機構について東京家政大家政 ○片山倫子、青山学院女短大 阿部幸子
B120アイロン操作時における布の水分率、ガラス転移温度、およびプリーツ保持率の関係について日本女大家政 許斐毅志、常磐学園短大 ○伊藤久美子
B121ホルムアルデヒドの繊維からの脱着に関する研究富山女短大 ○陶智子・桑原宣彰・尾畑納子
B122アクリル酸のグラブト重合によるポリエステル繊維のSR加工大阪市大生活科学 ○川瀬徳三・藤井富美子・皆川基
B123合成ピレスロイド系殺虫剤の衣料害虫への適用(第4報)奈良女大家政 辻井康子・○田郷宏子・伊藤明美
B124皮革の機能特性に関する研究(3)皮革の吸水性に関する2,3の知見昭和女大家政 ○岡村浩、角田由美子
B125光及び汗に対する染色堅ろう度―綿の反応染料染布について―東京家政大家政 ト部澄子・○柳澤美文
B126染料の光退色抑制に関する基礎的研究名古屋女大家政 織田博則
B127紫外線照射による染料の変退色に対する防炎加工剤の影響日本女大家政 中西茂子・○竹田友子
B128コンピューターグラフィックスによる各種デザインの被服への応用日本女大家政 小口登
B129被服における図柄のイメージ大妻女大家政 ○竹内智子・吉岡徹
B130水玉柄のイメージに関する基礎的考察山梨県立女短大 ○小菅啓子、立女大家政 小林茂雄
B131服装のイメージ分析(第2報)東京家政学院短大 今井弥生・○井澤尚子・高野美栄・田原靖子
B132被服デザインにおける配色と面積効果椙山女学園大家政 ○橋本令子・加藤雪江・椙山藤子
B133ドレスの色彩嗜好と形態素材との関係('85,'86年)東京家政大家政 ○長塚こずえ・雲田直子・木曽山かね、東京家政学院短大 今井弥生、中小企業大 志満津発塑司
B134視環境の照度レベルによる色の目立ちの変化青葉短大 芦澤昌子
B135北方少数民族〔ウィルタ〕の刺繍と衣服について(第5報)元星美短大 田中淑乃
B136アイヌ民族の衣服について 第4報日本大短大 杉山泰子
B137琉縫いについて熊谷職業和裁学院(非常勤) 嘉陽妙子
B138昭和前半期の女子服装に関する一考察奈良女大家政 相川佳予子
B139三河三島における男の仕事着名古屋女大生研 ○古川智恵子・中田明美
B140木綿以前の労働着九州女大家政 藤弘洋子
B141岐阜県の祭礼衣裳の研究―大矢田神社のひんここ祭について―岐阜女短大 ○長谷川裕里子・林豊子・山田令子
B142静岡浅間神社の御裳国学院大栃木短大 栗原澄子
B143唐衣裳の服飾構成及び技法について共立女短大 ○青木直子・森タミエ
B144調理時における食用油の被服への飛散状態について―オイル・ブルー法―共立女短大 ○高野倉睦子・新野静枝、共立女短大 神山恵三
B145芳香の効果について共立女短大 神山恵三
B146靴着用時の歩行動作および運動負荷による生理機能変化について広島大教育 古田幸子
B147'知覚されたファッション・リスク'に関する研究滋賀大経済 神山進、関西大社会 高木修
B148レンタルブティックにおける消費者動向21st, 河本美智子・○桜井美由紀・曽宮勝
B149退蔵衣服よりみた衣生活の実態―昭和55・56・61年度収集分より―共立女大家政 ○玉田真紀・伊藤紀之
B150実習「伝承紅花染」とその実践米沢紅花資料館鈴木紅花研 鈴木孝男
B151本州中国地方における維新後の衣生活和洋女大文家政 鷹司綸子
B152明治期衣服の研究―第11報―近江・小林家(7)昭和女大家政 村井不二子・○後藤好子、昭和女大短大 安藤裕子
B153鹿鳴館時代の衣裳について(第3報)大妻女大家政 石井とめ子・○大網美代子・佐多知寿子・國保真紀子
B154高校生の服装に対する意識と男女共修における被服教育の方向(第1報)―高校生の服装に対する態度について―県立会津短大 ○松浦悠紀子、奈良女大家政 中川早苗、岐阜女大家政 大喜多佐代子、文化女大家政 万江八重子
B155高校生の服装に対する意識と男女共修における被服教育の方向(第2報)―高校生の好きな服装のイメージについて―文化女大家政 ○万江八重子、奈良女大家政 中川早苗、岐阜女大家政 大喜多佐代子、県立会津短大 松浦悠紀子
B156高校生の服装に対する意識と男女共修における被服教育の方向(第3報)―男女共修にむけての高校における被服教育の内容について―岐阜女大家政 ○大喜多佐代子、奈良女大家政 中川早高、文化女大家政 万江八重子、県立会津短大 松浦悠紀子
B157女子大生による被服のイメージと印象形成共立女大家政 小林茂雄
B158女子短大生の服装に関する規範意識と独自性欲求との関連性鳴門教育大 ○藤原康晴、夙川学院短大 山本昌子、相愛女短大 藤田公子、大阪女学園短大 増田依子
B159幼児と母親における被服色彩の嗜好性に関する研究(第1報)梅花短大家本修、滋賀女短大 ○成田巳代子、大谷女短大 小林昭子、樟蔭東女短大 山本倫子、鳴門教育大 広瀬月江
B160幼児と母親における被服色彩の嗜好性に関する研究(第2報)梅花短大 家本修、大谷女短大 ○小林昭子、樟蔭東女短大 山本倫子、鳴門教育大 広瀬月江、滋賀女短大 成田巳代子
B161女子短大生とその母親における被服の嗜好・選択行動の研究(第2報)梅花短大 家本修、中国短大 ○近藤信子、山陽学園短大 隅元美貴子
B162制服に関する一考察―衣生活に与える影響について―奈良女大家政 ○樋泉倣子・中川早苗
B163OLの被服感に関する研究(第1報)梅花短大 家本修、武庫川女大 南日朋子・○井尻登喜子
B164衣服のシンボル形成について広島女大家政 ○堀尾茂子、帝国女大家政 小池美枝子、梅花短大 家本修、山陽女短大 川本嘉子、大下学園女短大 津島由里子
B165服装のイメージ測定のための提示方法に関する研究(第1報)研究の枠組みと提示方法の差について梅花短大 ○家本修・川端澄子
B166服装のイメージ測定のための提示方法に関する研究(第2報)服装の種類と提示方法の差について梅花短大 ○川端澄子・家本修
B167高齢者の下着の着衣分析東海学園女短大 辻啓子
B168環境条件からみた道路歩行者の視認性と着衣の色(第1報)和洋女大文家政 高橋和雄
B169好きな衣服デザインと社会心理学特性との関連について奈良女大家政 中川早苗・○上田依里子
C 児童
C1明治期の女子教育と育児思想(第3報)『女学雑誌』を基礎資料として―明治25年~27年―昭和女大家政 浮須婦紗
C2児童・生徒の生活意識(秋田調査第17報)―都市と山村(C町)の比較調査から―大妻女大家政 ○千羽喜代子・平井信義・大場幸夫・中村悦子・松本寿昭・川辺恵子
C3健康教育に関する調査熊沢幸子
D 住居
D1家庭生活におけるパーソナルコンピュータの利用(第1報)図形パターン転位法による平面計画図作製用プログラムの試作と利用名古屋女大家政 松山正彦
D2積雪地域における暖房方法と結露新潟大教育 五十嵐由利子
D3大気浮遊粉塵に対する住宅の調整機能Ⅳ―季節変化その1―京都府大生活科学 ○青木敦・春山洋一・三村泰一郎
D4住居内の音庄分布予測に関する研究広島大教育 岩重博文
D5局部照明併用時の明るさ対比が室内雰囲気評価に及ぼす影響に関する実験的研究―縮尺模型による検討―奈良女大家政 ○伊藤敬子・梁瀬度子・磯田憲生
D6居間における天井照明の心理的影響に関する実験的研究奈良女大家政 ○安玉姫・梁瀬度子・磯田憲生
D7室内視環境要素の心理的影響に関する実験的研究(第9報)―縮尺模型評価とスライド評価との比較―奈良女大家政 ○植松奈美・馬場宏子・梁瀬度子・磯田憲生
D8レクリェーションにおける快適温熱環境に関する研究 その4―環境温度が人体に及ぼす影響―奈良女大家政 ○早川和代・磯田憲生・梁瀬度子
D9カーペットの色彩について大妻女大家政 ○軍司敏博・平井郁子・都丸浩美
D10The American Woman's Home にみられる住いの装飾近畿大女短大 坂本久子
D11富山県の持家住宅の実態―家のつくりと間取りの傾向―富山女短大 金岡トモコ
D12民家における家具の特性―川崎市民家の場合―昭和女大家政 ○竹田喜美子・蟻野さとみ
D13だんらん空間に関する研究(第2報)(その1)だんらんに関する意識と評価大阪教育大 岸本幸臣、神戸山手女短大 ○中西眞弓
D14だんらん空間に関する研究(第2報)(その2)接客の実態とのかかわり大阪教育大 ○岸本幸臣、神戸山手女短大 中西眞弓
D15コーポラティブハウス(自由設計集合住宅)における台所の実態京都教育大 ○石田康子・関川千尋
D16住宅メーカーとユーザーの意識比較からみたこれからの台所像大阪市大生活科学 北浦かほる
D17生活歴からみた住生活様式の変容に関する研究東京学芸大 ○小井土明子・小澤紀美子
D18住宅内空間の構成変化と日常的生活における部屋などの使われ方からみたその要因(大阪府能勢町天王の事例)―とくに更衣・食事・入浴などの生活過程について大阪工業大 塩谷寿翁
D19個室における収納空間計画 その2 衣類の所有状況とその収納実態日本女大家政 沖田富美子
D20ウオークイン・クローゼットに関する予備的研究(その1)ウオークイン・クローゼットの設置状況と使用実態大阪樟蔭女大 一棟宏子・○本田節
D21ウオークイン・クローゼットに関する予備的研究(その2)使用実態からみたウォークイン・クローゼットの機能分析大阪樟蔭女大 ○一棟宏子・本田節
D22収納率の提称とその性質―住宅の収納空間標準化に関する研究―大阪工業大大学院 上林博雄
D23高齢者マンションとその居住者特性―兵庫県の場合―兵庫教育大 菊澤康子
D24子供の住環境としての高層住宅居住 その1 研究の到達点と視点目白学園女短大 ○中島明子、東京学芸大 小澤紀美子・佐藤純子
D25子供の住環境としての高層住宅居住 その2 事例からみた住まい方東京学芸大 ○小澤紀美子、目白学園女短大 中島明子、東京学芸大 佐藤純子
D26子供の住環境としての高層住宅居住 その3 母子関係からみて東京学芸大 ○佐藤純子・小津紀美子、目白学園女短大 中島明子
D27女子短大生にみる住教育・住情報に関する研究(Ⅱ)大阪女短大 ○大村育代、大阪教育大 岸本幸臣
D28住環境形成における地域活動の役割に関する研究東京学芸大 ○妹尾理子・小澤紀美子
D29「居住者の主体形成」と地域形成に関する研究―地域調査から,居住者の永住意識・地域に対する意識・態度の検討―昭和女大家政 瀬沼額子
D30幹線交通期間沿線の住宅地開発に関する研究滋賀大教育 山崎古都子
D31戸外生活空間に関する研究(第4報)分譲中層集合住宅の住棟まわり空間における園芸活動奈良女大 北口照美
D32住居の清掃学に関する基礎的調査研究 その3 伝統的住宅地域における家庭清掃(備中吹屋の場合)大谷女短大 ○藤本佳子、広島女学院大短大 冨士田亮子
D33住まいの適切な手入れに関する研究(第2報)―消費者相談からみた住まいの手入れ実態―花王生活科学研 ○坪井圭子・岡崎静子・佐藤孝逸・重弘文子・藤森英明
D34住居の清掃学に関する基礎的調査研究伝統的住宅地域における家庭清掃 その4広島女学院大短大 ○冨土田亮子、大谷女短大 藤本佳子
E 家政学原論・家族関係・家庭経営・家庭経済
E1日本調理科学会発足による家政学研究課題の変化大妻女大家政 ○岡田安代・岡本順子・大森正司、東京農大農 加藤みゆき、岐阜大教育 長野宏子、日本科学技術情報センター 田中功、外国文献社 中村重男
E2福岡市における高齢者の生活実態に関する調査(第2報)―生活史に関する調査報告―筑紫女学園短大 小川直樹
E3明治前半期における日本の家政学―翻訳的家政書とその影響―武蔵野女大短大 石川寛子
E4〔生活〕探求への一試論―家政学における方法論的整備にむけて―(その2)問題の所在―認識対象としての「家政」―元福岡教育大 東筑紫短大 平田昌、東筑紫短大 ○花崎正子、西九州大家政 河野孝子、佐賀大教育 赤星礼子
E5国東地方における同居形態とその特質(第1報)大分大教育 根笈美代子
E6老親扶養―高齢者との同居について―熊本大教育 奥村美代子
E7東京下町老人の人間関係お茶の水女大家政 ○前田尚子・湯沢雍彦
E8国際比較による日本老人の特性お茶の水女大家政 湯沢雍彦
E9大学生の持つ老親への責任意識―日・台・韓比較をもとに―(第1報)お茶の水女大家政 ○保坂久美子・袖井孝子、漢陽大家政 徐炳寂、實践家専家政 鄭寂子、共立女短大家政 細江容子
E10大学生の持つ老親への責任意識―日・台・韓比較ともとに―(第2報)共立女短大家政 細江容子、お茶の水女大家政 袖井孝子、漢陽大家政 徐炳寂、實践家専家政 鄭寂子、お茶の水女大家政 保坂久美子
E11アメリカ日系老人の家族意識と生活―移民1世・呼び寄せ・帰米2世の適応状況―福岡教育大 高橋久美子
E12農村三世代家族の研究(1)―母と妻のライフスタイル比較―お茶の水女大家政 ○佐野志津子・袖井孝子、常葉学園大 佐藤宏子
E13農村三世代家族の研究(2)―母と妻の人間関係―常葉学園大 ○佐藤宏子、お茶の水女大家政 佐野志津子、袖井孝子
E14家政学における家族社会福祉領域への開発ヒューマン・エコロジー研 松田喜美子
E15子どもの言語発達と家庭でのテレビ視聴お茶の水女大家政 香取淳子
E16自立と家族の関係についての考察東北女大家政 佐々木隆
E172・30代夫婦の関係性と結婚幸福感青葉学園短大 長津美代子
E18第一回関勢調査時(大正9年)の離婚問題―紙上身上相談を中心として―相模女大家政 臼井和恵
E19専攻別女子学生の進路決定意識と家族影響の比較就実短大 足立啓子
E20共働き家族の研究(3)―家事分担の状況―お茶の水女大家政 ○袖井孝子・鈴木千穂子・佐野志津子、青葉学園短大 長津美代子
E21共働き家族の研究(4)―夫婦の結婚満足度―お茶の水女大家政 袖井孝子・○鈴木千穂子・佐野志津子、青葉学園短大 長津美代子
E22雇用労働者世帯の親子の共有時間―大都市ニュータウン在住の雇用労働者夫妻の生活時間調査から―昭和女大短大 ○天野寛子・森ます美・瀬沼頼子、都立立川短大 大竹美登利・伊藤セツ、日本福祉大 居城舜子、高知大教育 鈴木敏子、太田高等保育学院 天野晴子
E23家計相談の投稿にみられる年代別相談事項の特徴について都立練馬高等保母学院 ○内藤道子、相模女大 三宅栄子
E24農家における高齢者の生活問題日本女大農家生活研 好本照子
E25高齢者世帯における経済状況の変化共立女短大 馬場紀子
E26生涯生計費に関する研究静岡大 ○古寺浩、村尾勇之
E27戦後家計分析(第4報)名古屋栄養短大 東珠実
E28品目・業態・支出の3菌からみた消費者行動のパターンについて名古屋女大家政 木村徳丸
E29同一家計調査の呉属性分類データから算出される相関係数の差異について鈴峯女短大 森英子
E30国民健康保険における世帯負担率の要因分析お茶の水女大家政 横田明子
E31理論食料費試算法とその展開(第14報)―食生活の社会化を考慮した食料費の情報―(元)佐賀大教育 ○出石康子、佐賀大教育 小西史子
E32都市階級別にみた食肉消費の構造変化奈良女大家政 堤伸子
E33情報社会における家庭生活の変容(第4報)―実験地域住民との比較―情報通信総研 ○石田米和、杉野女大 武長脩行、相模女大 木村静枝、三宅栄子
F家庭科教育
F1小・中学生への手のひらを使った食物摂取目安量の教育滋賀大教育 堀越昌子
F2母親の家庭科教育に対する意識分析尚絅女学院短大 ○草野篤子
F3短期大学新入生の被服教育に対する期待岐阜女短大 ○山田令子、愛知淑徳短大 竹下弓子、東海学園女短大 辻啓子、岐阜女短大 林豊子
F4女子短大生の短大家政科に対する意識について(第3報)大妻女大家政 ○飯田朝子・大竹智恵子・小笠原ゆ里
F5著書「家庭科教育法(学)」の内容に関する研究女子美術短大 川上雅子
F6家庭科教育の体系化に関する試論―ライフスタイル概念に基づくアプローチ―弘前大教育 盛玲子
F7家庭科教育における一貫性のある被服教育内容京都教育大 ○山崎隆・杉本弘子、神戸大教育 稲垣和子、兵庫教育大 岩崎政美、奈良教育大 中谷和、和歌山大教育 福本富美子、滋賀大教育 興倉弘子
F8食生活に関する民間伝承について安田女短大 ○道丹博子・梅幹江・都だ艶子
F9生活技術教育における家庭機能への認識(Ⅲ)広島県立豊田高 ○田中裕美、帝国女大家政 小池美枝子、梅花短大 家本修、広島女大家政 堀尾茂子
F10教育課程改訂に伴う今後の家庭科教育内容の検討(第1報)梅花短大 家本修、鳴門教育大 広瀬月江、大阪府立科教センター ○西沢悦子
F11教育課程改訂に伴う今後の家庭科教育内容の検討(第2報)梅花短大 家本修、鳴門教育大 ○広瀬月江、大阪府立科教センター 西沢悦子